
4日前にRSウイルスと診断され、熱は1日だけ。3日目に突発的な発疹が出現。RSで発疹は珍しいが、症状は鼻水、咳、発疹。病院が混んでいるGW、様子見でいいですか?
RSウイルスと発疹について。
4日前にRSウイルスと診断されました。
熱は1日だけで2日目以降は下がっています。
熱が下がって3日目の今朝身体中に発疹が出ました。
突発のような感じ?の発疹です。
RSで発疹は出ないですよね?
RSと突発一緒になるとかあるのかなぁ、、、
GWに入り病院も空いてなくて、、、
熱もないし症状は鼻水と少し咳と発疹です。
様子見でいいですよね、、、
- 二児のママ🍼(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント

なぁまま
併発することもありえます😭

はじめてのママリ🔰
うちの子も3日前にRSウイルスと診断され、昨日熱が下がったタイミングで発疹が出ました💦
今日、小児科で診てもらい、
RSウイルスが体表面に出てきている、とくに痒がったりしていなければそのまま様子見で大丈夫とのことでしたよ🙋♀️
-
二児のママ🍼
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭ちょうど同じタイミングですね😮💨
熱が下がってから出ているので悪いことではないのかな?と思っていたんですが、、、
治りかけている証拠だったらいいなと思います。
あまり痒がってはいないので様子を見てみます!
コメントありがとうございました😭- 5月3日

はじめてのママリ🔰
併発することはあり得ますが、突発にしては発疹が出るのが遅いので突発ではないと思いますよ。
-
二児のママ🍼
コメントありがとうございます!
突発って熱が下がって何日くらいで出ましたか?- 5月3日
-
はじめてのママリ🔰
突発は熱が下がると同時に発疹がでて1-2日かけて悪化、その後改善していきます。
- 5月3日
なぁまま
下のお子さんですかね?👀
二児のママ🍼
コメントありがとうございます。
下の子です!今9ヶ月です!