家族・旦那 母が勝手に植木を置いてきて、主人が嫌がっている。伝え方が難しく、母に言っても大激怒・大泣きされてしまう。どうしたら良いか悩んでいる。 母が勝手に植木を置いてきます 良いと思ってやってくれるのですが、 主人がすごい嫌がってます 確かに私たち忙しくて管理できないし、 それに色々口出しされたりも良い気がしません。 しかし、伝え方が難しいです。 母に以前それとなくいうと、 せっかく良いと思ってやってあげてるのに、と大激怒され、大泣きされ散々でした。 どうしたら良いのでしょうか。 我慢するしかないのかな。 最終更新:2024年5月3日 お気に入り 大泣き 主人 はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 激怒しようが泣かれようが、家族が嫌な思いしてるならはっきり言ってやめさせるしかないのかなと思います。 お母さん、ちょっと不安定なんですかね… 5月3日 はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます。 母は性格が少し難しいです。 死んだおばあちゃんもよく言ってました😅 ひろちゃん(私の父)じゃないとうまくやれない。 って汗 本音で喋れないって。 ほんと、大変なんです。 娘が体調不良のときとかよくみてくれたりはありますけどね。 前に言ったときは、 もう何にもしない、かかわらない てすごいめんどくさい感じになって大変心労でした。 5月3日 はじめてのママリ🔰 病院とか行ってるわけじゃないんですかね?植木のことを言っただけで激怒や号泣ってちょっと特性か精神疾患なのかな?と思ってしまいました。 ただここでお母さんの肩持っちゃうと、旦那さんとこじれませんかね💦私が逆の立場ならキレますし、今の家族を優先しないんだ…と思います。 向こうから何もしない、かかわらないと言ってくるならそれでいいやと思ってしまいます😅 いくら親でも、旦那と子どもの方が大事ですね。 5月3日 おすすめのママリまとめ 飲み会・主人に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
母は性格が少し難しいです。
死んだおばあちゃんもよく言ってました😅
ひろちゃん(私の父)じゃないとうまくやれない。
って汗
本音で喋れないって。
ほんと、大変なんです。
娘が体調不良のときとかよくみてくれたりはありますけどね。
前に言ったときは、
もう何にもしない、かかわらない
てすごいめんどくさい感じになって大変心労でした。
はじめてのママリ🔰
病院とか行ってるわけじゃないんですかね?植木のことを言っただけで激怒や号泣ってちょっと特性か精神疾患なのかな?と思ってしまいました。
ただここでお母さんの肩持っちゃうと、旦那さんとこじれませんかね💦私が逆の立場ならキレますし、今の家族を優先しないんだ…と思います。
向こうから何もしない、かかわらないと言ってくるならそれでいいやと思ってしまいます😅
いくら親でも、旦那と子どもの方が大事ですね。