
コメント

tkm
赤ちゃんの指しゃぶりの音っていうの聞いたことありますよ💓💓

nonofu
関節のなる音みたいですよ❗️あたしも32wくらいから聞こえ始めて、今も頻繁になります💦あたしの場合おへそより上の位置なので足かと…
胎動も足がとっても元気な子なのでキックで、ギューーーッとなってる時にパチってなり一旦おさまります(笑)
指しゃぶりなら可愛いなぁ〜〜なんて思ったんですが、どうやらその音ではないみたいでした( ゚艸゚;)
両親どちらかが関節音鳴りやすいと赤ちゃんもそうみたいです(笑)うちはあたしが足の指よく鳴ので…ソックリその音ですよ❗️
みんながみんな体験する音ではないみたいなので、面白いですよね(●´人`●)
-
まめ
私も足の指よく鳴らしちゃいます^^;
指しゃぶりの方がうれしいけど、位置的には足の関節かもしれません。
あんまり似てほしくないところだな〜笑- 3月30日
-
nonofu
あまりにも頻繁に鳴るし、指しゃぶりなら下の方だし…そこまで頻繁に指ちゅぱって抜かないだろうし…
足が元気すぎるほどよくエイエイ↑動くのでうちの子の音は完璧に関節音だなと感じますよΣ(´□`;)
骨も太そうだし(笑)
元気な証拠です✨
もうすぐ出産ですね♫♫
あたしも経過分娩なので後2週間きりましたp(*^-^*)qお互い頑張りましょー💕- 3月30日
まめ
そうなんですね〜。
初めて聞きました!