お仕事 大きな病院で週に2~3回、9時~14時半のメッセンジャーの求人があります。体力が必要で、人間関係や働きやすさが気になります。 病院の院内メッセンジャーについて。 週に2.3回、9時ー14時半で大きな病院で求人がありました。 体力つけるために、動けるなら良いかな?と思いましたが。 体力はないので、 人間関係や体力的な問題、その他この仕事働きやすいですか? 最終更新:2024年5月2日 お気に入り 病院 体 求人 りんご コメント mini 最初に指導を受ける時以外はほぼ1人で行動するんじゃないんですかね?メッセンジャーさん、いつ見ても1人です🤔 かなり歩くとは思います😊 5月2日 りんご ありがとうございます。 体力つきますかね、、 重いものも運んだりするのでしょうか。 5月2日 mini カートに乗せて押したり、引いたりする感じだと思います。カートに乗せる時は持ち上げますが、そこまで重いものはないかと。細々乗せて行くイメージです。 5月2日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りんご
ありがとうございます。
体力つきますかね、、
重いものも運んだりするのでしょうか。
mini
カートに乗せて押したり、引いたりする感じだと思います。カートに乗せる時は持ち上げますが、そこまで重いものはないかと。細々乗せて行くイメージです。