
冷蔵庫を横に運ぶ際の注意点や、業者を頼むことが難しい状況で、自分で運ぶことになった中型冷蔵庫に関するアドバイスを求めています。
もしご存知の方いたら教えてください💦
近々冷蔵庫を引き取りに行きます。
横にして運ぶときに気をつけることってなんですか😰❓
冷蔵庫は横にしたらダメと思ってるのですが、夫が業者を呼ぶのをケチって、自分で運ぶと言っています...
重さ52kgの中型の冷蔵庫らしくて、幅は狭く縦に長いタイプです😓
赤帽に予算聞いてみたら25,000円以内らしくて、近距離の運送でそんな大型でもないものに、25,000円も払いたくないとのことで、業者への依頼を怒られました💧
色々あって、リサイクルショップなどには売らないことになりました。
うちに置くしかないので、夫の目もあり業者に頼みたくても頼めません💧
せめて素人が運び出す時のアドバイスが欲しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
前日までに電源を切って、水抜きをした方がいいと聞いたことあります。
もし取扱説明書に書いてあればやり方はそれに書いてあるかもしれないですが…もし取説ないようなら、先に型番聞いてWEBで取説見るのもありかもしれません💡

はじめてのママリ🔰
あとは横向きでお車に乗せるなら引越し先に着いたら縦置きにして電源は半日から1日経ってから電源入れてください。
ただ、ステップワゴンだと中ぐらいの大きさの冷蔵庫乗らない可能性のが高そうです💦
-
はじめてのママリ🔰
まずステップワゴンに乗らなそうですよね😭💦
ホント面倒臭いことに巻き込まれました😓
もし横向きにしたらしばらく置いてから電源入れないといけないんですね!!
アドバイスありがとうございます!!- 5月3日
はじめてのママリ🔰
確かに引っ越し日前に電源切らないといけないって聞いたことあります!
取扱説明書が手元にない&ネットで見れなくて困ります...
引き取る日までもう少し時間があるので、説明書の実物見せてもらいに行ってみようかと思います😓
アドバイスありがとうございます!!