![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の乳児湿疹で、保湿剤と薬を使っています。薬の塗る順番がわからず、助言を求めています。保湿剤と薬の種類は以下の4つです。
生後1ヶ月の乳児湿疹についてです。
顔と首周りに乳児湿疹、頭皮にかさぶたようなもの・フケご出てきたため、小児科を受診しました。
頬は黄色い汁(膿?)が出てきています。
先生にはこの子はそこまで酷いわけではないよ〜!
石鹸の洗い残しが無いようにして、頬の膿が固まったものや、頭皮のかさぶたはふやかして取るように。取れたらきれいになってくるよ。保湿もしっかりと。
とおっしゃっていただきました。
保湿剤に少しステロイド剤を混ぜて使ってみてと説明は聞いたのですが頭から少し抜けてしまい、どれがどれだかわからなくなってきました😥
ネットでも調べてみましたがよくわからず、、
もし薬の塗る順番やこの薬はここに塗るなどわかる方いましたら教えていただきたいです🙇
ちなみに処方されて保湿剤・薬はこの4種類です!
・ヒルドイドローション0.3%
・ヒルドイドソフト軟膏0.3%
・リンデロンvgローション
・ゲンタシンクリーム0.1%
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
医療職やってますが、
顔、首→ヒルロイドローション
頭皮→リンデロンローション
頬→ゲンタシン
その他全身→ヒルロイドソフト
かなぁと思いました👀
ゲンタシンは抗生物質で、リンデロンがステロイドになります⭕️
保湿剤にステロイド混ぜるというのは、顔、首に塗るヒルロイドローションにリンデロンローションを混ぜてもOKということなのかなぁと🙆♀️
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
薬剤師さんに聞いてみてください!
ここで効くより正確かと👌
-
はじめてのママリ🔰
午後から休診、明日から連休になってしまうのでママリで質問してしまいました💦連休明けにでも病院に聞いてみます
- 5月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
助産師です💡
乳児湿疹、心配になりますよね💦
うちの子も酷かったですが、お薬使ったらすぐに治りました☺️
ヒルドイドローションは保湿剤として全身
ヒルドイドソフト軟膏とリンデロン(ステロイド)を4:1くらいに混ぜて薄めて、湿疹の出来ているところにたっぷり塗ってあげて下さい😊
リンデロンは赤ちゃんには強いので直接塗らないように、ヒルドイド軟膏と必ず混ぜて使ってください💡
湿疹が良くなってからもステロイドは数日続けた方が良いですよ💡すぐに辞めちゃうとぶり返しやすくなります💦
-
はじめてのママリ🔰
乳児湿疹は娘も通る道だろうな〜とわかっていたものの、日に日に酷くなってくるのをみるととても心配になってしまいまして😭💦
ヒルドイドとリンデロンの比率とても参考になります🙇
回答いただいていなかったら、ステロイドは良くなったらすぐ辞めてたと思います🥲
ありがとうございます🙇- 5月2日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
もらったところに聞くのが1番いいと思います…
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、病院に聞くのが一番ですね💦
連休明けにでも聞いてみます- 5月2日
はじめてのママリ🔰
とても詳しくありがとうございます🙇
ゲンタシンは先生から特に説明無く処方されたので謎でした🥲抗生物質だったんですね!とてもスッキリしました!
参考にさせていただきます!ありがとうございます😭