
コメント

maria
何も言わずに退去したら請求される可能性高いです💦
なんで嵌っていた壁が割れてしまっているのでしょうか?自然現象(通常使用)でそうなったのなら借主負担にはならないと思いますが、カーテンを踏んでしまったりレールに洗濯物かけてたりの重みで壊れてしまったなら請求されると思います😭
maria
何も言わずに退去したら請求される可能性高いです💦
なんで嵌っていた壁が割れてしまっているのでしょうか?自然現象(通常使用)でそうなったのなら借主負担にはならないと思いますが、カーテンを踏んでしまったりレールに洗濯物かけてたりの重みで壊れてしまったなら請求されると思います😭
「住まい」に関する質問
収納についてアドバイスください。 たたみコーナーの収納を付けるか付けないか悩んでいます。 以下のものを収納予定でした。 サブ(お客様、体調不良時)の敷布団や掛け布団 おもちゃ(たたみコーナーは、プレイスペース…
洗濯機置き場の、置き方について質問です!! 新築を建てたんですが、ふんばるくんを買うか、賃貸にあるような防水パン もしくは キャスター付きの台を買うか迷ってます。 実際それぞれ使われてる方おられたら、使い勝…
知り合いが22の時に一条工務店?の家を建て、ファミリーカーを購入し、子供が2人います。 周りはすごいねと言いますが、割と最近だと22で家建てる人はかなり多いので普通だと思うんですがどうなんですかね??
住まい人気の質問ランキング
ママリ
壁が割れた理由は分かりません。
カーテンレールには何もかけていないですし、カーテンを踏んだり強く引っ張ったりもないです。
以前カーテンレールが落ちてきた時もネジの周りの壁が割れたので位置をずらして付けてくれたようですが、またそうなりました😥
直してもらった時は何も言われずお金はかからなかったのですが、退去となると請求される可能性があるんですね😅