※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
彩
妊娠・出産

妊娠中でインフルエンザにかかり、飲む薬がある状況です。メジコン、トランサミン、コカール、イナビル吸引粉を飲んでも大丈夫でしょうか?

先日、妊娠検査薬で陽性反応がでましたが
インフルエンザに掛かってしまいました(´;ω;`)

インフルエンザの薬は飲んでも大丈夫なのでしょうか?

飲む薬が
メジコン
トランサミン
コカール
イナビル吸引粉

です。

どうしたらいいのかわからず
投稿させて頂きました(´;ω;`)

コメント

Eri☆

ダメですね…
産婦人科の人に飲める薬を聞いて見たらどうですか?

あや

ダメだったような気がしますが、病院に電話して聞いてみるのが正確かと思います(´つω・`)

  • 彩

    薬もらったと病院に電話したところ
    飲まずに安静にしてて下さいと言われました。
    コメントありがとうございました(´;ω;`)

    • 3月30日
ゆーすん

妊娠していると伝えて再度違う薬を出してもらったほうがいいかと思います( *_* )

アラレ

私は妊娠6ヶ月でインフルになりタミフル、カコナール飲みましたが、初期はダメだと思います!
産院に聞いてみたほうがいいです!

  • 彩

    聞いてみたところ
    飲まずに安静にしてて下さいと言われました!コメントありがとうございました(´;ω;`)

    • 3月30日
めろんぱん

私も妊娠中にインフルエンザにかかりイナビルを処方されました。
産婦人科からはインフルエンザの薬の服用は問題ないと言われ、高熱を出している方が良くないと言われました。
イナビルを服用して私は何も問題ありませんでしたが、妊娠していたこともあってか多少治りは遅かったです。

まだ妊娠初期のようなので産婦人科に1度相談してからのほうがいいと思います。

  • 彩

    薬もらった病院に問い合せてみたところ
    飲まずに安静にしてて下さいと言われました( ˙-˙ )

    • 3月30日
ゆー

陽性がでた時期、
28日から50日までは絶対過敏期と呼ばれ、一番薬の影響が大きいと言われています。体の重要器官が分化する時期です。

薬の影響があると
流れてしまう事もあります。

  • 彩

    病院に問い合せてみたところ
    飲まない方がいいと言われたので
    飲まないようにします。
    コメントありがとうございました(´;ω;`)

    • 3月30日
ぼのぼの

妊娠初期にインフルエンザになりました💦私はイナビルではなく、タミフルの方が胎児への影響が少ないと説明を受け、タミフル飲みましたよ‼︎医師によって違うと思うので、イナビル出す先生もいるのかもしれませんが…心配ですよね💦
早くよくなりますように‼︎お大事にしてください‼︎

  • 彩

    コメントありがとうございます(´;ω;`)

    先生に聞いてみたところ
    飲まずに安静にしてて下さいと言われたので自力でなおそうとおもいます( ˙-˙ )

    • 3月30日
とも

陽性反応が出た後すぐにインフルエンザになりました。内科の先生に「薬は出せないので安静にしてて!」と言われました。

  • 彩

    私も同じような事を言われました笑
    飲まずに安静にしてて下さいと( ˙-˙ )

    咳が止まらないのでお腹に負担いかないか心配です( ˙-˙ )

    • 3月30日
  • とも

    とも

    運がよく受診前日しか38℃超えしなかったので良かったですが。
    ポカリ飲んでうどん食べてひたすら寝てました……
    私も咳しまくってましたが元気な娘が生まれましたよ!
    赤ちゃん信じて安静にしましょう!
    早くよくなりますように!!

    • 3月30日
ともちん。

4ヶ月の時に、インフルB型にかかりました。産婦人科でタミフルを処方されました。
タミフルは影響ないみたいです。
薬剤師さんも言ってました。

もちろん、お腹にいた息子も元気に大きくなってます(^-^)

お大事に!