
コメント

すず
五年前までシングルでした。2人の未就学児がいました!ファーストフードで保険つきパートをしており、手取り10万前後でした。
家賃は35000円でしたが、わりと早く県営があたり.18500円に引っ越すことができました。光熱費は、日中いないこともあり、3つ合わせて1万5千でした。

ティス
今は職業訓練に通っているので、その給付金が10万円です。
児童扶養手当は満額で月42000円くらいです。
児童手当は全額貯金しています。
貯金は少しだけありますが、猫の医療費や車検など臨時の出費に充てています。
家賃駐車場込み37000円
電気3000~8000円
プロパンガス4000~12000円
水道1ヶ月あたり2000円
2DKの賃貸アパートです。
光熱費は季節により変動するのでこれくらいです。
猫がいるので、真冬と真夏だけはエアコンつけっぱなしです。
来月くらいからは、光熱費合計でも1万くらいになります。
離婚前に大家さんが家賃を下げようか?と言ってくれていたのですが、言い出せず…そろそろ相談してみようかと思っています。
職業訓練が今月で終わるので、就職先がすぐに決まらなかったら、大家さんに家賃下げてもらおうと思います…。
元々ペット不可物件で、特別に猫OKしてくださって、しかも10匹でOKしてくださっているので、できれば値下げせずにお支払いしたいのですが。
大家さんはアパートの隣の戸建てに住んでいて、仲良くしてもらっています。
息子も大家さんちの犬と遊んだり、お孫さんと遊ぶ事もあります。
これから物件を探すのであれば、家賃は絶対安い方がいいです。
今は払える額でも、状況が変わって支払いが厳しくなると、結局安い物件に引っ越さなきゃいけなくなるし、引っ越し費用もかかります。
条件を妥協してでも家賃は十分支払える額にした方がいいです。
うちは猫がいるので市営住宅には住めません。
生活費はペット費、冠婚葬祭費、車の臨時出費などを含まなければ、月10万くらいです。
他も合わせて14万くらいで生活するのが目標です。
児童手当以外に、子供に月1万円、ペットに月1万円、冠婚葬祭に月5000円、イレギュラーに月1万、貯金するようにしています。
節約はしているけど、貧乏な暮らしはしていません。
ペットに月2~5万かかっています。
子供一人だけなら、最低手取り8万あればなんとかなると思います。
市営住宅なら余裕かもしれません。
-
m.s.a.m☆
職業訓練で、月そんなに貰うんですね!
季節で光熱費変動しますよね(>_<)
来月は、安いんですね!
家賃やすく下げられるならそれがいいですね!猫10匹凄いですね!
貯金できてるならいいです。
月10はあったがいいですね!- 4月1日
m.s.a.m☆
帰りも夕方とかですからね…
給料で生活出来てたんですか?
プラスの食費とかですよね…
すず
給料で生活してました。
家賃、光熱費、食費、日用品、ガソリンだったので。
児童扶養手当は、18万くらいが四カ月に一度はいりますが、貯金してました。
m.s.a.m☆
そうなんですね!
貯金とかありました?
すず
貯金ゼロ!元旦那の、借金で離婚しましたので。ほんと1からでした。
シングル四年間で200万たまりました。
m.s.a.m☆
そうだったんですね!
児童手当等もためられてました?
すず
手当は全てです。4万6千の扶養手当と、児童手当2万ですね。それを4年間です。
m.s.a.m☆
そうだったんですね!