
コメント

き
できますよ!
ただ隣の県だと別の自治体なので、
転園の手続きというより
新たに入園の手続きって感じですね!
保育園(2号認定)なら、引っ越し先の役所へ行き、
近くの保育園の空き確認後、
書類揃えて役所へ提出
幼稚園(1号認定、新2号認定)なら、自分でピックアップした園へ電話で、空きがあるか確認して
直接園とやりとりして入園手続き
って感じだと思います!
決まり次第今の園へ退園を伝えるで大丈夫だと思います!
き
できますよ!
ただ隣の県だと別の自治体なので、
転園の手続きというより
新たに入園の手続きって感じですね!
保育園(2号認定)なら、引っ越し先の役所へ行き、
近くの保育園の空き確認後、
書類揃えて役所へ提出
幼稚園(1号認定、新2号認定)なら、自分でピックアップした園へ電話で、空きがあるか確認して
直接園とやりとりして入園手続き
って感じだと思います!
決まり次第今の園へ退園を伝えるで大丈夫だと思います!
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
調べてたら引越し先が激戦区らしく、、、
保育園は諦めてます。
なのでこども園に1号(新2号)で入れようかなと思います。