
トイプードルを迎えて1週間。寝室を分けたいが、トイプードルが寂しがりやで別々に寝ることに不安。同じ寝室で寝ている方、アレルギー対応のコメント待ち。
トイプードルを迎えて1週間です。
今までは夜わんこをリビングのケージに入れて、同じリビングで旦那が寝ていました。
ハウスダストやダニのアレルギーがある娘がいるので同じベッドで寝るのは避け一階でわんこ、2階の寝室で人間にしたいところなのですが、、
トイプードルは寂しがりやなイメージがありまして別々に寝て精神的におかしくならないか心配です😭
欲を言えばアレルギーがなければ一緒に寝たいくらい可愛いです😭✨
みなさまはわんこと同じ寝室で寝ていますか🥺?
こちら、いいねでお願いします🩷
アレルギー持ちの家族がいる場合どうしているかコメントあればお待ちしています🙏
- はじめてのママリ🔰(6歳)

はじめてのママリ🔰
アレルギーがないから寝室で一緒に寝てるよ🩷

はじめてのママリ🔰
アレルギーはないけどわんことは別々の部屋だよ🩷

はじめてのママリ🔰
もはや一緒の布団で寝てるよ🩷

ありす
犬にも自分のテリトリーがあった方が安心するので、別々に寝かせるならずっとその方がいいと思いますよ😊
可愛くて一緒に寝たいのは分かりますが😂
トイプーでも精神的におかしくなったりしないので大丈夫😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね🥺
なかなか犬との過ごし方がわからず…試行錯誤でやっています🤣
精神的に大丈夫なら、このまま続けて行こうと思います🙏
ありがとうございます😊- 5月1日

退会ユーザー
寂しいかなとあまり一緒にいすぎると逆に分離不安症になってしまいます😢
少しの物音でも起きちゃうので別室でゆっくり寝てもらうのがいいかなと😊
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん
- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰
専業主婦なので常に日中は一緒にいるので分離不安症も心配していました😭
本当に少しの物音で起きるので、夜はリビングに寝かそうと思います✨- 5月2日
コメント