※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が怒りっぽくて頼りなく、愛情がない状況で10年目。変わる可能性はありますか?同じ経験の方いますか?

あんなに好きだった夫が最近嫌というか、腹が立って仕方ありません。
怒りっぽいし、相談しても頼りにならない。
愛はないけど情はある感じです。
結婚して丁度10年目ですが、また変わりますかね。
似たような経験ある方いますか?

コメント

mam

我が家もです!
付き合って14年、結婚8年目ですが、
言動、てか存在すらイライラします。
旦那は寝室も別、家庭内別居状態です。
週末もお互い子ども1人を連れて行く実家で過ごす事が多いし、
もちろん夫婦生活なんて2人目妊娠以降無いし、
修復の可能性を見出せずにいます、、

はじめてのほっしー

全く同じ状況です‼️
去年の夏ぐらいにあることがきっかけでどんどん嫌になりました…それまではそんなこと思う事もなかったのに…
腹たって仕方ない時は離婚してもいいとさえ思います💦

にゃんこ。

片思い苦節7年、お付き合いして2年、結婚して7年目で、夫と出会ってから16年程経っていますが、子供が出来てから特にちょっと愛に曲がり角が出て来てる気持ちはあります...😌💭

恋人や大好きな夫と言う気持ちより、家族や相棒の様な存在です。

些細な事でイライラしたり、失望したり、頼りにならない、使えないな(言い方悪いけど)って思う日もありますが、夫にまだ情中心の中にちゃんと愛情があり、期待しているからこその気持ちだと思ってポジティブに考えています。。☺️✨