※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご みるく
ココロ・悩み

発達障害の子どもを持つ保育士です。専門的な知識を深めたいと考えています。同じような経験をされた方、資格を取得した方がいらっしゃいますか?

発達障害の子どもがいて、子どもの事を知りたくて発達支援員などの発達障害に関わる資格を取った方いますか?
我が子が発達グレーなんですが…最近、手を焼いてて💦私が限界で色々と詳しく勉強したいなと。
保育士をしてるので、元々の知識はそれなりにあり、また仕事でも関わる機会は多いです。
もっと専門的に知りたいと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

ユーキャンで申し込んで資格とりました☺️
我が家の長男も7歳で発達グレーです☺️

  • いちご みるく

    いちご みるく

    ありがとうございます!役立ってますか?

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    役立ってます☺️
    取ってよかったなと思ってます☺️
    落ち着いたら学校での支援員や放デイで働けたらなって考えてます☺️

    • 5月2日
  • いちご みるく

    いちご みるく

    ありがとうございます!

    • 5月2日
さゆさゆ

子供が発達障害で私も保育士しながら、ユーキャンで発達障害支援アドバイザー取りました☺️

  • いちご みるく

    いちご みるく

    ありがとうございます!ユーキャンじゃないですが、児童発達支援士の資格を取ろうと申し込みました!

    • 5月2日