※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いとうなおみ
その他の疑問

お恥ずかしい話ですが、手水虫になってしまいました。右手の甲と指の間…

お恥ずかしい話ですが、手水虫になってしまいました。右手の甲と指の間側面を中心に赤く湿疹のようなものができ、主婦湿疹かなと思い、皮膚科を受診したところ、白癬菌という水虫菌が手に移ってしまったようです。今では左手にも広がってしまい、水疱のようにブツブツしていて酷く痒みます。内服薬や、塗り薬は授乳中のため使用できないようです。ただでさえ育児中は手を洗うことが多く乾燥しているのに、ハンドクリームは菌のエサになるから使ってはいけないと言われ、手が酷いことになってます!しかも、水虫は赤ちゃんにも移るから、赤ちゃんを触る時は手袋をするように言われました。どなたか同じような経験をされた方いませんか?3ヶ月の息子に思いっきり触れられないのと、移してしまったらどうしようという不安でいっぱいです!

コメント

ゆりち

私も今足の指の水虫ちゃん治療中です(´;ω;`)
妊娠中なので飲み薬は飲めないですが、塗り薬は普通に大丈夫だそうで処方して貰ってますよ!
今何も塗ってないということですか??

確かに赤ちゃんにもうつると思いますが、水虫菌なんてどこにでもいて5人に1人はかかってるよと先生が言ってました^^;
私も産まれてからが不安です。。。24時間以内に石けんで洗ったらいいそうなので、赤ちゃん毎日お風呂入ってたらそう簡単にうつらないよ〜と聞いてます(´;ω;`)

  • いとうなおみ

    いとうなおみ

    コメントありがとうございます^_^
    塗り薬は赤ちゃんの口に入ったらあまりよくないらしく、処方していただけませんでした。

    足の水虫なら、赤ちゃんに触れることもあまりないと思うので大丈夫だと思います!
    ただ、その水虫が手に移るととても厄介だと思います。皮膚科の先生いわく、私は産後で抵抗力が落ちているところに手荒れの傷口から菌が入って発症してしまったみたいです!だから、ゆりちさんも産後は手荒れに気を付ければ、そんなに心配ないと思います^_^

    赤ちゃんも清潔にしてれば大丈夫と言い聞かせてはいるんですが、先生に移ると言われると何から何まで気になってしまってキリがないです(°_°)

    • 3月30日
  • ゆりち

    ゆりち

    なるほどです!
    抵抗力も落ちてるときになりますもんね(´;ω;`)

    確かに手だと赤ちゃんの口に入ったらと思うと怖いですね。。。

    早く良くなりますようお互い頑張りましょう(><)!

    • 3月30日