
子供の耳掃除について相談です。耳の奥に耳くそが詰まっており、痛がっています。自身も耳かきが痛い箇所があるため、どうしたらいいか迷っています。どのように耳掃除をしているか教えてください。
上の子の耳の中を今日初めて見てみたら、とんでもない耳くそがたくさん詰まってました
この写真よりもっと実物は詰まって見えます
さっき取ろうと思ったら、めちゃくちゃ痛いって言います
私も母に耳かきしてもらう時痛い箇所があったので、痛い気持ちはわかります
でも旦那は痛みがあまりなく、これくらい痛くないよーと言います
私も自分の耳見た事ないので、どこからが痛いとかよく分かりません
でも息子が痛いと言うなら痛いんだろうけど、、、
みなさんお子さんの耳掃除どうしてますか?
奥の方までやってますか?
- ままりちゃん(1歳0ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
耳鼻科でさくっと取ってもらえますよ☺️
痛くもなくて安全だと思います😁

ひよこ
耳鼻科が絶対いいです!
スコープとかでちゃんと見てくれますし安全です🤲´-
-
ままりちゃん
明日行こうと思います🥹
- 5月1日

すぎか
うちの子も溜まりやすく、全然泣かずとってくれます!
-
ままりちゃん
痛みを感じ方は人によるんですかね🥲
- 5月1日

ままりり
耳掃除は私も小さい頃から痛いイメージがあり、、自宅ですると危険もあるので耳鼻科で掃除してもらってます☺️
痛いと言うなら耳鼻科に連れて行ってあげたら痛みなく掃除してもらえると思います🙌
-
ままりちゃん
明日耳鼻科行ってみようと思います!
- 5月1日

ひみちゃん(28)
Amazonで買ったこの耳かき使ってます🫶
ピンセットタイプと耳かきにライトが付いてるので取りやすいです。
あとは定期的に耳鼻科に通ってるのでついでにとってもらいます!
-
ままりちゃん
画像までご丁寧にありがとうございます🥹
- 5月1日
-
ままりちゃん
耳鼻科通おうと思います🥺
- 5月1日
ままりちゃん
明日行こうと思います🥹