3ヶ月の子供を疲れさせる遊びについて教えてください。
何度も質問すみません。
昼間疲れさせるために遊ばせるといいとありますが、
疲れさせる遊びって3ヶ月でなにかありますか??
こうしてるーみたいなの教えてください🙌💕
- キューバート(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント
ねこ
遊ばせることになるかわからないですが、うつ伏せにさせたりしてます。
リエ
あまりに疲れすぎちゃうと、お昼寝の増加とか夕方眠さのピークが来て大変なことになるので気を付けてくださいね💦
寝返りされるなら、寝返りを何度も何度もさせてました(笑)うつ伏せで少し遊ばせたあと、すぐ戻すのを繰り返す…。
-
キューバート
そういう場合もあるんですね...気をつけます!
まだマスターした感じではないですが、しそうなときにちょっと手伝ったりしてます(笑)
もう少し、寝返り練習してみようと思いますっ- 3月30日
-
リエ
娘が最初の頃そうでした。寝返りしては泣いてなおして、寝返りして…繰り返しで疲れて寝る。そして夜寝ないという負の連鎖💦
マスターすると良いですね☺️寝返り返りもマスターすると、コロコロと移動しますよ(笑)- 3月30日
-
キューバート
そうなんですね…そうならないようにほどほどにしてみます!(笑)
コロコロ移動(笑)
絶対可愛いですよね♡
楽しみです❇- 3月30日
-
リエ
グッドアンサーありがとうございます。
戻れないなら、寝返りしなきゃ良いのにするんですよね💦
娘は、机やソファーなどにぶつかると泣いてました。ぶつかって痛いからではなく、行きたい方向に行けないからです(笑)- 3月30日
みんみん
ベビーマッサージや赤ちゃん体操してました٩( ᐛ )و
-
キューバート
ベビーマッサージと赤ちゃん体操ですか~😲
難しそうなイメージがあるのですが、簡単なものもありますか??- 3月30日
-
みんみん
全然、難しくないですよ٩( ᐛ )و
支援センターでやってて簡単だったので家でもやってます♡
YouTubeなどにもあるので見ながらやってみると良いと思いますよ☺️💓- 3月30日
-
キューバート
ありがとうございます!
挑戦してみます!- 3月31日
m
うつ伏せや寝返りの練習したり、
手足を持て動かしたり、いろんな方向から話しかけて首を動かせさせたりしてます!
-
キューバート
やっぱりうつ伏せと寝返りの練習は必須ですね!
1日どれくらいしていますか??- 3月30日
-
m
その時の機嫌にもよりますが、
午前と午後、授乳前の時間が多いです!- 3月30日
-
キューバート
なるほど!ありがとうございます!
- 3月30日
たいまま
日光に当たるだけでも体力をすごく使う時期なので、ベビーカーでお散歩とかも良いですよ♪
-
キューバート
ベビーカーちょうど今日姉から譲り受けたので天気のいい日はお散歩行ってみようと思います!!
- 3月30日
退会ユーザー
ベビージムで遊ばせたりうつ伏せさせたりしていますよ〜♡︎
-
キューバート
ひとり遊びができるようになったのでうちもベビージムでよく遊ばせてます😄
可愛いですよね~♡- 3月30日
キューバート
なるほど!うつ伏せですね!
確かにいい運動になりそう...
ありがとうございます!