※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

産後に不整脈や動悸があり、循環器内科で検査済み。期外収縮と言われ、1カ月後にホルター検査予定。症状が続くため早めの病院訪問を悩んでいる。

産後の不整脈?動悸?について


産前から自律神経失調症と不安障害があり漢方を飲んでいます。
産後特に不整脈?動悸?みたいなのが毎日あります。
ドキッと脈が飛ぶ感じと、ドドドッと連続で出たりします😣
昨日は夜怖い夢を見てウトウト起きてたらドドドッとなりました。

循環器内科に行って、心電図、心臓エコー、X線をやり問題ありませんでした。
症状を伝えたら期外収縮と言われ、死ぬ事はないけど原因を探る為、一カ月後に24時間ホルターをやる事になりました!

その日は安心したんですが、その後たまにボーっとTVを見てたりするとハッ!として体がビクン!となったり
少し息苦しいかも??とかちょっと心臓痛いかも??という症状が➕で出てきました😭


次の病院まで約1ヶ月あって、早めに病院に行ったほうがいいか悩んでます🥹
大丈夫と言われてもやっぱり毎日だと不安になります😭
心配になりすぎですかね😭??

コメント

あちこ

私も産後不整脈ありました!ドドっ!って動悸がしてました!毎日、頻回になってましたが、休めるときに休んで、あとは気にしないようにして、とにかく気にしないようにして(笑)
産後6ヶ月たって、最近落ち着いてきました😙まぁ一応検査しててもいいと思いますが、たぶん期外収縮なのでそんなに心配せず、とにかく気にせず、休んでください!
いつの間にかなくなると思います👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    動悸めちゃめちゃ怖くないですか😭?!
    もう4ヶ月たったのに治らない、、って落ち込んでたんですけど、あちこさんも同じ感じで安心しました😢
    気にしないようにします!
    ありがとうございます😊

    • 5月1日
  • あちこ

    あちこ

    怖いですよね😭😭😭
    産後6ヶ月でやっと最近ならないなーって感じますね!たまーになりますけどw
    気にしないようにすることが大事らしいです😆笑

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    またなったなー位にしておきます!🥺
    ありがとうございます😊

    • 5月1日
ラベンダー

こんばんは、はじめまして。
私は期外収縮持ちで、生理前や排卵時期に不整脈が出やすいのですが、産後3ヶ月頃から一日中不整脈に悩まされている時期がありました。。。
その頃は1日5000回くらい出ていました。😢
病院で検査しても期外収縮以外の診断はつかず、気にしないこととしか言われませんでしたが、その時期は怖かったです。
今は精神的に図太くなりましたので、ちょっと脈がとんでも、なんてことはないのですが、不安になりますよね。。
かかりつけ医が言っていましたが、期外収縮で突然死はあり得ないそうです。
長く循環器の医師をしていてそんなケースはみたことがない。
何かしらの器質的疾患が心臓にない限り心配することは何にもないそうです。
私は高校の時から期外収縮で、今40代ですが、元気に生きています笑
期外収縮は、心臓のしゃっくりだそうです。
気にしなくても大丈夫ですよ。
長く期外収縮と付き合っているので、いつしか少し脈が飛ぶくらいはなんてことなくなりました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめまして!
    1日5000回出ても診断でないんですね😭
    やっぱり気にない事が1番ですね!!
    ありがとうございます!

    • 5月2日
るんちゃんママ

期外収縮凄いひどいのありました💧
24時間ホルターしても、心臓自体には異常がなく今思ったら自律神経失調症と、不安障害から来ていました😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり自律神経失調症と不安障害でなってるんですかね😱
    何か薬は飲みましたか?

    • 5月2日
  • るんちゃんママ

    るんちゃんママ

    今は飲んでなく、栄養療法でしています😓

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    栄養療法初めて聞きました!
    調べてみます🙏

    • 5月3日
るんちゃんママ

不整脈めちゃくちゃ凄い感じあります!
気にすると余計に飛んでいるのに気づいて息苦しく感じたりします😓
恐怖心になってパニックなりそうになったり。
あまり考えないようにしたらあまり気にならなくなりましたよ❢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日によって違ったりしましたか😂?
    軽く飛んだなって時もあれば、ドキッ!ドキッ!って全身に血液が流れる感じ?がする時もあったり😭
    あと運転中が怖いです😱

    • 5月5日
  • るんちゃんママ

    るんちゃんママ

    日によりあります😓
    安静にしていると余計に気づいたりします💧
    めちゃ、検査して心臓には異常がなかったのですが将来的にカテーテルかもと言われて不安になりました😓

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    酷い時怖いですよね😭
    続けて飛ぶこともよくあります🥲
    心臓に異常がないのにカテーテルなんですか😣??

    • 5月5日
  • るんちゃんママ

    るんちゃんママ

    はい、言われました😓
    それと痛くなったりしたらすぐに、どうなるとかはないけど来てねと言われました💧
    24時間ホルター、してみてどのくらい脈飛んでいるかにもよるとは思いますが!
    あとは、エコーしました。

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛くなるってどのくらいなんですかね😢
    たまに痛いかも?位ならあるけど、、、
    ホルター早くやりたいから早めに病院に行こうかなと思います😭

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も心電図、エコーはやりました!
    それやれば心臓の病気は見つかるんですかね😭
    やっぱりホルターが1番分かりますよね
    質問ばかりですみません😭

    • 5月5日
るんちゃんママ

酷い時は続けて飛んだりです💧

  • るんちゃんママ

    るんちゃんママ

    そうですね!
    普通の心電図は頻脈拾えなかったりありますもんね😓
    不安になる気持ちわかります。

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早く安心したいから、早くホルターやろうと思います😭

    • 5月5日