![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生肉はさすがに控えてます。
けど生卵は全然食べてますよ。
現在25週目だけど問題ないです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ローストビーフ丼に卵黄乗せて食べたけど大丈夫でした
-
はじめてのママリ🔰
私も今日ローストビーフに卵黄載せて食べちゃいました🍖
美味しいですよね!- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
なんなら割引シール貼られたローストビーフ食べてました🙄笑
- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰
お身体に何も変わりはなかったですか??- 5月2日
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
ローストビーフは食べなかったですが、1度どうしても卵かけご飯が食べたくなり食べましたが大丈夫でした!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます🙇♂️- 5月1日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
大丈夫でした!
ローストビーフは怖かったので1回だけですが、生卵は全然気にせず食べてました🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
生卵ってどのくらいの頻度で食べられてましたか?- 5月1日
-
はじめてのママリ
悪阻でほぼ毎日卵トーストしていたので、半熟卵をほぼ毎日
卵かけご飯を月2〜3回とかでした!- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
割と高頻度ですね...!!
何も体調などの変わりはなかったですか?- 5月1日
-
はじめてのママリ
なにもなかったですよー!!
生卵で当たる確率って相当低いので、気にしなかったです👌🏻✨- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!それはよかったです!
私も今度食べようと思います🙆♀️
ありがとうございます!- 5月2日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
生卵、、までは行かないかもですが、つわりの時、無性に半熟卵が食べたくて、白身は固まってる、黄身はほぼトロトロ状態の食べてましたが大丈夫でした!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます🙇♂️
どのくらいの頻度で食べられてましたか?- 5月1日
-
はじめてのママリ
悪阻期間は週2~3くらいのペースでした💦
- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
何も体調などに変わりはなかったですか?- 5月1日
-
はじめてのママリ
私はつわりの症状以外は特に変わりなく、、現在息子一歳すぎましたが問題なく育ってます!
- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
それはよかったです!
お返事ありがとうございます!- 5月2日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
産院から生卵は大丈夫といわれてたので食べてましたが、生肉はダメと言われていたのでローストビーフは食べませんでした。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます🙇♂️- 5月1日
![まぁみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁみ
私もたまにですが、ローストビーフや半熟目玉焼き食べてます♪ごくたまに、お刺身の時は、少し食べたりもしてます😥私は、初の妊婦ですが、歳も歳な為注意はしていますが、周りの先輩ママさんに聞いたりしています。本当に食べたい時に、食べれるものが少ないとご飯の楽しみがなくなっちゃいますょね😥
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
どのくらいの頻度でローストビーフや半熟目玉焼き食べられてますか?
卵が好きで毎日半熟目玉焼き食べてたのでどのくらいの頻度で食べていいものなのかと悩んでます💦- 5月1日
-
まぁみ
良く見るのは、新しい卵で、冷蔵庫に入れて新鮮だったら、多少食べてもいいみたいに書いてあったので、何もおかずをしたくない時は、週2くらいで食べてます💦血液検査に引っかからない様にしないとですね💦感染症が怖いので💦
- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
感染症怖いですよね😱
週2くらい食べても体調などには変わりは無いですか?- 5月1日
-
まぁみ
悪阻が治ってから、食べましたが変化ないですょ😆
- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!それはよかったです!
お返事ありがとうございます🙇♂️- 5月2日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
私は元々生物全般がダメなので食べてません😅💦
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます🙇♂️- 5月1日
-
mama
やはり、生の物が食べたくなる時がありますか?🤔- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
元々馬刺しや鳥刺しなどの生肉文化が根強い九州に住んでいたので本当はすごく食べたいです💦- 5月1日
-
mama
そうなんですね!- 5月3日
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます🙇♂️