赤ちゃんが長時間寝ていますが、起こすべきか迷っています。起こす必要はありますか?
おはようございます!
昨夜、20時半にミルクを飲ませて22時に寝てまだ起きません😵いつもはそれから2〜4時の間で泣いて起きて一回ミルクあげるんですが💦
しっかり寝てます。8時間たってるしこのまま10時間位たちそうです😵起こしてあげたほうがいいんでしょうか?💦
- いっちゃん☆(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント
はちママ
起きたら飲ませてあげたらいいと思いますよ^o^
うちはそうしてました^_^
あーちゃん
うちの子もぶっ続けで12時間近く寝ますが、起きてからあげてます☆(^O^)
-
いっちゃん☆
12時間!すごいですね😀😀
待ってみます♪
ありがとうございます🙌- 3月30日
smile
うちの娘は最近寝る前のおっぱい飲んで、8:00には寝て、6:00頃まで起きませんので寝かせています(*^_^*)
今日も昨夜19:30に寝て、今起きておっぱいあげましたが・・大体いつも9.10時間寝て、さらに3時間寝ます★
おかげでお昼は寝てくれませんが💦笑
たくさん飲んでたくさん寝ることができるようになって、きっと赤ちゃんの成長ですね♡
-
いっちゃん☆
たくさん寝る子ですね♥
昼間寝なくても夜寝てくれたら嬉しいですね٩(ˊωˋ*)و
同じような方がたくさんいて安心しました(*´˘`*)♡
ありがとうございます♪- 3月30日
ゆぅ
無理して起こすことないと思いますよ(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
うちの子は3ヶ月ですが、夜は7時間近く寝て一度明け方に起きます!!そこで、授乳してまた、眠るかんじです!!
段々眠る時間長くなって来ますよ*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
-
いっちゃん☆
今の時期脱水とか心配はいらないと思うんですが乾燥しますし喉乾かないのかなーとも思ったり💦一応加湿器は55%前後を保ってますが😁💦不快やお腹空いたら起きますよね🙇
起きるまで待ってみます♥- 3月30日
退会ユーザー
うちもまだ2ヵ月なのに
20時にのんで5時に泣きました
お腹すいたらなくし無理に起こさない方がいいみたいです
夜に起きぐせがついてしまうので
-
いっちゃん☆
しっかり寝てくれたんですね😍
なるほど!!大泣きするまで待ってみます☆
ありがとうございます(*^^)v- 3月30日
-
退会ユーザー
ちゃんと夜は寝るって認識された証拠ですね
日々成長してるんですね- 3月30日
-
いっちゃん☆
そうですね(˘˘)♡嬉しいことですね♪
- 3月30日
幸せママ
うちは、2人とも長時間寝る子たちで、わざわざ病院でいわれるみたいに起こしてまでは飲ませませんでしたよ!
-
いっちゃん☆
ありがとうございます(ღˇᴗˇ)。o
泣くまで待ってみます(^O^)/まだまだ起きそうにありません😵- 3月30日
-
幸せママ
その間、少しでもゆっくりしてくださいね😊
- 3月30日
-
いっちゃん☆
目が覚めちゃったのでまったりしてます♪こんなに寝てるのは初めてで大丈夫かとハラハラしてました(^_^;)
- 3月30日
-
幸せママ
大丈夫です☝
うちもうすぐ3歳と1歳!かなりわんぱくな男2人、スクスク成長中😁- 3月30日
-
いっちゃん☆
考えすぎるよりドーンとしてたほうがいいですね😁😁今日はたくさん寝てても明日の夜はめっちゃ起きるかもしれないし(笑)
男の子二人賑やかですね😍いーなあ♥うちはまだ1人目です♪- 3月30日
-
幸せママ
ですよ!考え過ぎるとママのストレスが増えますよ!疲れちゃいます。
とりあえず寝てる間は、のんびりしたり家事したりと・・・
2人・・・毎日戦争です😭- 3月30日
おのママ
うちもたまに7〜8時間寝てます(>人<;)でも、お腹空いたら起きるので、起きた時にあげるようにしてます(o^^o)
-
いっちゃん☆
ありがとうございます♪
結局6時すぎに起きました😍
あんまり心配しすぎないようにします😜- 3月30日
いっちゃん☆
早い回答助かります!
ありがとうございます🙌
起きるまで待ってて大丈夫ですかね☆お腹空いたら起きますよね🙇💦
はちママ
お腹空いたら起きると思いますよぉ〜^ - ^
その時しっかり飲ませてあげたら大丈夫ですよ^o^
いっちゃん☆
心配で目が冴えちゃいました(笑)おむつさわってみたらパンパンです😆💦ちょっと起きるまで様子見てみます☆