※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の娘が特定の仲良い友達やグループがいなくて心配。将来の孤立や発達に影響はある?アドバイスより見守るしかないかな。

すごく悩んでることがあります😔
4歳娘には、特定の仲良い確立した友達やグループがありません💦
今日誰と遊んだの?と聞くと名前は色々出てきますが、その登場するお友達にはそれぞれ特定の仲良い子やグループがあります。娘はこの子と仲良い!みたいなのがなく定まっていない感じです。園の先生に聞いても、お友達と遊んでますよ〜とは言われますが、誰と聞いてもう〜んみたいな感じです😣
それに対して私はママ友たちと仲が良い方で、6〜7人のグループに入ってるので子連れで遊ぶこともあるのですが、その時も娘以外はゲラゲラ笑いながら同じことで走り回って遊んでても、娘はその輪に入りきれてないというか、同じことはしてるけどその場にいるだけみたいな感じがあって、文章が下手ですみません😱なんとなく、大丈夫かな?孤立してないかな?と思うことが多いんです。ママ友とも遊ぶのにそんな娘の姿をみるのがしんどくなってきて。
この先小学校とかになるとますます女子はグループができたり仲良しができたりすると思うのですが、今からかなり不安になってます。
こちらからアドバイスしてなんとかなることでもないですし、黙って見守るしかないのですかね。
こういうふうに、定まったお友達や居場所がないのって、発達に問題あったりしますか?

コメント

ぺんちゃん

お母さんが悩むことはないと思います(^^)大事なのは、本人が楽しいかどうか、悩んでいるかどうか…かと。 
仲良しさんが小学校でも同じかというと変わることは多々ありますし、ウチの小2息子はその時期その時期で好きな子、仲良しな子が変わります笑
保育士意見としたら、4歳の時点で特定の子としか関われない、特定の子が居ないと不安になって活動出来ない子の方が心配です。その場に居る子たちと楽しく過ごせているなら、何も問題なく、素敵なことだと思いますよ(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さんからの意見ありがたいです…
    4歳の年中だと、特定の子が決まっていない女の子もまだ多いですか?😣
    大体みんな仲良しさんがいるので、不安になって💦

    • 5月1日
  • ぺんちゃん

    ぺんちゃん

    ちなみに、ママさんがグループに入っていることを大事に考えていて、グループに入っていないと不安になってしまう方な気がします。大人になっても1人が楽。グループの人間関係めんどくさいって思う方もいらっしゃいますよ。それはその方が選んでその状況ならそれがいいんです(^^)人それぞれです。娘さんがもし成長してその様子でも、仲良しがいないとかグループに入っていないことを親が悩むのは違うと思います。

    • 5月1日
  • ぺんちゃん

    ぺんちゃん

    年長さんになると、女子はグループ化している気がします。年中さんは半々かなぁ…まだ年中になったばかりですし(^^)

    • 5月1日
あじさい💠

問題ないと思いますよ!
たまたま、特定のマブと出会えてないってだけだと思います‼︎
お友達とは遊べているみたいですし、孤立はしてないように思えます。他にもマブに出会えてない子はたっくさんいると思います☺️

はじめてのママリ

問題ないと思います。
お子さんがそれで悩んでるわけではないんですよね?
うちの娘ももう小学生ですが、園時代からグループに入るタイプではなくて、みんなと遊ぶって感じです。
私自身もグループって感じだったのは高校生の時だけでした。

本人が思い悩んでいないなら何も問題ないですよ。

はじめてのママリ🔰

性別違いますが、同じことで悩んでます🥲
ママ友が多く、グループにいるのも同じです。

なんだかママ友どの付き合いもしんどくなってきちゃいますよね。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんがグループに属してないけど自分はママ友グループに属してるってことでしょうか?😣
    しんどいですよね💦
    そのグループで遊ぶ時、浮いてる娘を見るのが可哀想で、しかも周りにも気を遣います😢

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉足らずですみません!私もママ友5人グループに属してますが、子供が浮いてます😭

    楽しそうにみんなとしてほしいって思っちゃいます🥲

    • 5月9日