
トイレ後に水っぽいものが流れたが、破水か不安。病院に電話したが、冷たい対応で不安感。尿漏れかもしれず、次回の連絡が不安。
今日夕方お風呂に入る前にトイレに行き、
脱衣所で着替えをしている際にしっかり拭いたはずなのに水っぽいものがツーと垂れて…
まさか破水なのか‼︎
と思いつつとりあえずお風呂に入り上がって子供達に夕飯を食べさせてから病院に電話しました。
上の2人の時は陣痛スタートだったので、
破水スタートの感じが全くわからずかなり不安で病院に連絡したのですが…。
1人で焦りすぎたのか、3人目の出産なんだからもっと落ち着きなさいって思われてたのか、そんな事で電話するなって思われたのか、忙しかったのか…
電話先の助産師さんがとっても冷たく。
同じような事がおきたらまた連絡して、じゃ‼︎
みたいな感じでした。
話は聞いてくれたのですが電話もブツっと先に切られてしまいなんだかとてもめげてしまいました。
今回は上の2人の学校関係もあるので、里帰りせず初めての病院で今まで嫌だなぁ…と思うところは全くなかったのですが、
今回のやりとりでとても不安になってしまいました。
皆さんは似たような経験はありますか?
一人一人赤ちゃんによって出産って違う中、破水しちゃってたら色々困るし…
不安でいるのに相談したらしたで冷たくされるし…
どうしたものだか…
その後ツーっと水が流れる感じはないので、単なる尿漏れ的なものだったのかもしれませんが…
にしても次回また連絡するのが少し不安です。
- ルカ(8歳, 14歳, 16歳)
コメント

らら
対応冷たすぎますねー…。
ルカさん!気にしないで、なにかあればすぐに連絡しちゃってください!たまたま対応がわるいひとがでちゃっただけかもしんないし(^^)
ルカ
ありがとうございます(;_;)
本当に滅入ってしまいましたが…助産師さんも人間…。
その後とりあえず変わりがないので、また変化があればめげずに連絡してみようと思います(´・_・`)