![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初節句のスタジオフォト撮影で笑顔の写真が欲しいです。親が近くにいてあやしても大丈夫か、笑顔の写真を追加で撮影してもらえるでしょうか?経験ある方のアドバイスをお願いします。
【スタジオフォト撮った方教えてください📸】
今月初節句のスタジオフォト撮影を予定しています🎏
前回はお宮参りとお食い初めを同時に撮ったのですが、緊張していたのか笑顔の写真は1枚もなく44カット中38カット真顔でした😂
それでも「こういうところで笑えない息子かわいい〜」と思えるくらいには親バカなので迷わず全データ購入したのですが、2回目の今回はぜひとも笑顔の写真が欲しいです!!!
前回は私たち親も初めてでどうしたらいいかわからずスタジオの後ろの方で息子が撮影されているのを見ていて、その衣装での撮影が終わるごとにカメラを見せてもらい「どうですか?」「大丈夫です」のやり取りをするだけだったので反省してます💦スタッフさんも頑張ってくれましたが、息子は泣くことも笑うこともなく真顔でカメラを見続けていました💦
そこで質問なのですが、親が少し近くにいってあやしても大丈夫ですか?息子は普段ガーゼでお顔をふぁさふぁさしたり、おでこのあたりに息を吹きかけるとすごく笑ってくれるのですが、そこまで近づくのは難しいでしょうか?
経験ある方、どんなことをしてあやしたか教えていただきたいです!
また、写真のチェックの時に「笑顔の写真が欲しい」とか伝えたらもう少し追加で撮影してもらったり出来るものなのでしょうか?
ぜひ教えてください!よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月)
コメント
![とも🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも🍀
全然あやして大丈夫ですよ!
娘も、笑わず「ママ、隣にいてあげてください」と言われ、ずっと隣であやしてました😊
結局あまり笑わずでしたが笑
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
あやして大丈夫なんですね!初めてのところで緊張してると思うので普段のようには笑ってくれませんよね😂
今回は出来る限りの事はしようと思います💪✨
とも🍀
好きなおもちゃでもいいみたいです🙆♀️たまたまバッグに入ってた、おもちゃであやしてました😂
1枚でもニコニコで撮れたら、満足ですよね☺️
はじめてのママリ
なるほどおもちゃ持ってくのいいですね😊1番笑顔になるおもちゃ厳選しておきます!笑
そうなんです1枚でいいからお願い〜って感じです😂