

はじめてのママリ🔰
上の子も1ヶ月早くて遅めでしたが歩く方が早かったです!
歩くまでずっとズリバイとかだったので順番逆でした☺️

さらい
そのうちしますよ。しない子もいるようですが、、
はじめてのママリ🔰
上の子も1ヶ月早くて遅めでしたが歩く方が早かったです!
歩くまでずっとズリバイとかだったので順番逆でした☺️
さらい
そのうちしますよ。しない子もいるようですが、、
「発達」に関する質問
2歳3ヶ月になる娘の発達に悩んでいます。 ・楽しいことがあったり興奮するとすぐに走り出して興味のあるところに行ってしまい、なかなか落ち着くことができない。 「◯◯ちゃん待って!」「ゆっくり歩こう!」「手を繋ご…
旦那へのストレスについて うちの旦那はほんの些細なことを何度注意しても治せません。具体例で言うと使ったものを元の場所に戻すなどです。 日頃の小さなストレスが積もりに積もって子どもにもイライラをぶつけてしま…
2歳4ヶ月の我が子の懇談でした 六月から午前保育で通いだしました。 言葉がおうむ返しが多いこと、イエスノーが言えないこと(最近では、いらない!とは言えるようになりました、今も,まだうんは言えません) が気にな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント