
出産時の入院する際に必要なもの、あってとても便利だったものなど教えて欲しいです!
出産時の入院する際に必要なもの、あってとても便利だったものなど教えて欲しいです!
- とみきち(生後8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
おまたふくのが怖すぎてずっとおしりふきでふいてました!
あとは、S字フックと小さめのトートで欲しいもの全部ベットにかけて置くくらいで十分でしたー!

みい
スマホスタンド
スマホ肩から下げられるやつ
ヘアバンド
ホットアイマスク
くらいですかね
インスタとかYouTubeみても案外病院で用意してる物が多かったり、使わなかったりして邪魔でした!
-
とみきち
ホットアイマスク!?取り入れます!ありがとうございます!
- 5月1日
-
みい
産後ハイでマジで寝れないです。赤ちゃんの授乳も3時間おきで乳あげて足らなかったらミルク作って…間寝られても長くて1時間なので😭
その間に携帯やってしまうとオール状態になります😭
少しでも寝れる様にした方が良いです!
本当産後の携帯は目が悪くなるので気を付けてください笑- 5月1日
-
とみきち
となると今のうちに哺乳瓶も買っておいた方が良さそうですね💦
- 5月1日
-
みい
安定期〜臨月までには最低限揃えた方が良いです!
私は切迫早産で入院して自宅安静になってしまい買い物行けなくなり、正期産入って予定日ギリで足りない物揃えようとしたら破水して産まれちゃいました笑
入院中家族に揃えてもらったりネットでポチりましたが…- 5月1日
-
とみきち
そうだったんですね…私も子宮口と胎盤?がとても近いみたいでよく分からないけれど、経過観察しましょうと言われてしまったので、動ける時に動ける範囲内で用意しようと思います!
- 5月1日

ママリ🔰
あって良かったのはお気に入りのフェイスタオルです!
陣痛の時、汗だくになるので拭いたり握りしめたりして1番あってよかったかもしれません、、笑
あとは定番のペットボトルストロー、印鑑とボールペンあればと書類かけるのであるといいかもです!
-
とみきち
フェイスタオルはスポーツタオル位の長さでも大丈夫ですかね💦お気に入りのタオルがスポーツタオルくらいの長さで💦印鑑は私作ってなくて、旦那の印鑑でも大丈夫ですかね💦
- 5月1日
-
ママリ🔰
スポーツタオルくらいで全然オッケーですよ!バスタオルはさすがに嵩張りますけれど笑😆
苗字の印鑑あれば大丈夫ですよ!
私は赤ちゃんがすぐ別の病院に入院してしまい手続きに印鑑必須だったので持ってて良かったと思いました☺️- 5月1日
-
とみきち
印鑑をお守り代わりに持っていきます!
- 5月1日

ママリ
院内のコンビニなどで買い物をする時用のエコバッグ的なものを持って行きましたが、あって良かったです!!毎日喉が渇くのでたくさんペットボトルなどを購入しました。
-
とみきち
エコバック!取り入れます!ありがとうございます!
- 5月1日

はる
ふりかけ笑 何でご飯食べればいいの?みたいなメニューあったので😆
-
とみきち
ふりかけ!?笑予想外すぎて2度見してしまいました笑ふりかけの他にごはんですよとか持っていこうと思います🤣
- 5月1日
とみきち
S字フック!取り入れます!ありがとうございます!