![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2個です。
左がかんびん、不燃、右が燃えるゴミです。
よくあるペダルで踏むやつです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ニトリのこれを大一つスリム一つで二つ置いてます!
![🐟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐟
大きいのは玄関に1つ(主におむつ用)
キッチンに1つです。
各部屋には無しです。
瓶はほぼ出ないので無し、あっても手で持てる量なので他の資源ゴミと一緒持っていきます。
缶とペットボトルはそれぞれぶら下げたビニール袋に入れてゴミの日に出してます。
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
45lサイズのが4つ。
燃える、プラ、ペットボトル、ビンカン、です。
ビンとカンはうちの市は同じ袋でokです
燃えないゴミはそんなに出ないので、出た時は袋のまま目だたないところに置いてます😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
燃えるゴミとプラごみの2つです◎カップボード下に並べておいてます。
缶、ビン、ペットボトルはほぼ出ないので出た際は少しまとめて、外の倉庫に置いてます。ゴミ回収の日に倉庫から出して持ってく感じです◎
コメント