ぽぽ
まだ乗り越えられてはいないのですが、うちもハイハイとつかまり立ちするようになったくらいから突き飛ばしたりするようになりました😓
毎日揉めてうるさいしストレスがすごくて外出増やしたり、触られたくないおもちゃは机で遊んでねって話してます💦
ぽぽ
まだ乗り越えられてはいないのですが、うちもハイハイとつかまり立ちするようになったくらいから突き飛ばしたりするようになりました😓
毎日揉めてうるさいしストレスがすごくて外出増やしたり、触られたくないおもちゃは机で遊んでねって話してます💦
「つかまり立ち」に関する質問
現在11ヶ月です👶🏼まだ任意の10ヶ月検診?受けてなくて、券が余ってます。 病院予約したのですが、ふとインフルとか流行ってるので今病院に行って良いのか悩んできました、、 ただ心配なこと(つかまり立ちしない、はいは…
10ヶ月や11ヶ月の👶🏻がいるままさんお子さんがどのくらい出来ているのか教えてください・ᴗ・ うちの子はつかまり立ち、伝い歩き、3~5秒くらい手離して立つくらいができるのですが他のおうちの子はどれくらいなのかな〜と気…
9ヶ月半の男の子を育てています おすわり、ハイハイ、つかまり立ち全てできなくて悩んでいます 首すわりが6ヶ月と遅く、その後もゆっくりになりそうだな、、と様子を見ていたのですが、市の保健師さんから9ヶ月でおすわ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント