
妊娠2ヶ月で嘔吐恐怖症のため薬を飲んでいたが、赤ちゃんに影響が心配。薬を我慢するとしんどい。相談しても不安。どうしたら良いか。
妊娠2ヶ月、、、
嘔吐恐怖症を持っていて妊娠が分かるまで服薬していました
妊娠が分かった時すぐ通っているクリニックに電話をして、
薬の断薬、服薬について相談しました
どうしても。って時だけなら飲んでも大丈夫ですよって
1人目の時は病院にも通ってなかったし服薬もしてなかったので
この薬を飲んだら赤ちゃんが影響受けると思うと我慢して飲めなくなります。でも、飲まなかったらしんどくて何も手につかなくて…
色んなことが不安だし赤ちゃんには申し訳ないし
本当にどうしたら良いんだろう
文章が変になっている所があるかもしれません💦
- ママリ(4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も嘔吐恐怖症なので嘔吐が怖い気持ちすごくよく分かります🥲
わたしはなかなか勇気が出ず病院に行けてません(;;)
先生がどうしてもって時に飲んでいいとおっしゃるなら私なら飲むかもです。しんどい思いをしていたら赤ちゃんにも伝わるかな?と思うので。飲んでダメなものは先生も飲んでいいとは言わなくないかな?と。
どうか少しでも気持ちが楽になりますように。
嘔吐恐怖症大変ですがお互い頑張りましょう☺️
ママリ
コメントありがとうございます!
私は勿体ないからとご飯を無理して食べて嘔吐しかけた事がきっかけで嘔吐恐怖症になりました😭
毎日、隙があればその事で頭いっぱいですしいつ治るんだろうと考えるばかりです
本当に辛いし先が見えないですが、
さすがにしんどいので薬飲んでます😭
無理せず頑張りましょう💪