
コメント

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
少なくても3回くらい休憩します!
起きてても機嫌良く乗ってるなら
そのまま走っちゃいますし
グズったらSAで散歩したり
離乳食も時間になったらあげて
体力消費させてなるべく寝る時間
長くなるようにしておきます☺️
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
少なくても3回くらい休憩します!
起きてても機嫌良く乗ってるなら
そのまま走っちゃいますし
グズったらSAで散歩したり
離乳食も時間になったらあげて
体力消費させてなるべく寝る時間
長くなるようにしておきます☺️
「車」に関する質問
旦那はGWディズニー行きたいみたいなんですが、 わたしは毎日の年子育児で疲労困憊で考えられない 生後4ヶ月の娘も夜通しで寝てくれないし 上の子もイヤイヤ期中だし ディズニーは気持ちは行きたいけど、そもそも片道車…
保育園の転園について 皆様の意見聞かせてください。 小規模の保育園から年少に上がるタイミングで 4月からマンモスの保育園に転園しました。 0歳の弟も同時入園し、通っています。 まず入園する前から不信感があり、 …
マザーズバッグと別に 財布と車の鍵を入れている ショルダーバッグを持っています。 ショルダーだけで買い物に 行く時もあります。 ショルダー自体は小さめでも いいですかね? 今は少し大きめショルダーで 物を入れれ…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
移動は、離乳食おやすみしようと思ったんですが
あげるのもいい作戦ですね!ありがとうございます!!