

ママリ
うちは行かなかったです💦

フラペチーノ
私は着いて行きました。

ママリ
公園までの距離や道によりますね💦
うちは一番近い公園まででも人気がなかったり、少し歩くので1年なら着いていきます。

ままり
以前住んでた場所では女の子親は9割、男の子親は6割くらいの付き添い率でした。
今住んでるところは下の子がいるとかでなければ子どものみです。
うちは迎えにだけ行ってます。

ミーアキャット🌿
私は着いて行ってますが、来てない子の方が多いです。

hm
まだ遊びに行く機会はないですが、1人では行かせないです🤔

はじめてのママリ🔰
過保護かもしれませんが、普段公園から飛び出したり、歩道から車道にはみ出たりと、車側が気をつけないとひかれるだろうなっていう低学年くらいの子をちらほら見かけるので、危なくて1人では行かせられません💦

はじめてのママリ🔰
一年生になった娘がいます。
まだお友達と約束してきたこたありませんが、
1人で行かせないです💦
公園まで少し距離がある、
公園まで歩道がない、
少し遠い方の公園となると
車通りが多い信号のない車道を渡らないといけないから危険、
が主な理由です!
もちろん不審者が怖いのもあります!
コメント