その他の疑問 子どもたちが溶連菌になり、自分も症状が出ているが近所の医院では溶連菌の検査をしていない。大人は検査しないのか疑問。 先週から子どもたちが立て続けに溶連菌になり、今私が熱は無いですが風邪症状がでてて溶連菌っぽいです😇 ですが近所の内科、耳鼻科に検査の問い合わせしても「溶連菌の検査はしてません」とのこと。 大人は溶連菌の検査はしないもんなんでしょうか🤔? 最終更新:2024年4月30日 お気に入り 症状 熱 ぽん(5歳8ヶ月, 7歳) コメント momo 子どもがなってて同じ症状があるっていうので受診して お薬もらう感じかなと思います。 溶連菌なら抗生剤を飲まれた方がいいので、連休入る前にかかりつけにお薬出してもらった方が良さそうですね😭 4月30日 ぽん コメントありがとうございます! そうですよね💦溶連菌の検査をしないところが多くてそんなもんなのか?て思ってました😭 4月30日 momo 小児科じゃないとしてないんですかね💦🤔 症状が同じなら受診されたら お薬出してもらえそうですよね^ ^お大事にされてください 4月30日 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぽん
コメントありがとうございます!
そうですよね💦溶連菌の検査をしないところが多くてそんなもんなのか?て思ってました😭
momo
小児科じゃないとしてないんですかね💦🤔
症状が同じなら受診されたら
お薬出してもらえそうですよね^ ^お大事にされてください