※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみ
子育て・グッズ

子供と二人でいるより保育園に通わせて友達と遊ばせる方が子供の為になりますか?どっちがいいのかなぁ…

子供と二人でいるより
保育園に通わせて友達と遊ばせる方が子供の為になりますか?
どっちがいいのかなぁ…

コメント

チミー:-)

3歳までは他の子供との交流より、親子の信頼関係を深めた方がいいってテレビで言ってましたよ☺

退屈ガール

私は幼稚園入るまでは子供と一緒にいたいと思っています(*˘︶˘*)
支援センターに行けば同じくらいの子と遊べますし(^^)
小さい頃はママと一緒にいる時間も大切だと思いますよ♪

ぽん

私も凄い悩みました。
でも、娘とずーっと一緒に過ごせるのも、幼稚園入園前まで、仕事して、保育園に預けたら、集団行動とか、色々学ぶことも多いと思いますが、家でも、一緒に子育てしてますが、沢山会話するし、お手伝いもしてくれてるので、今は一緒に過ごせて良かったと思ってますよ😊

pooon

同じ歳の子と触れ合う方が
やはり刺激は沢山受けるみたいで
いいと思いますよ😊
うちは保育園通ってないですが
数日違いの友人の子と遊ぶと
すごく刺激を受けるみたいで
この間は友達の子はもう歩いていて
それを見てから次の日から歩き始めました😊
やはり同じ歳の子と遊んだりするのはいい事なんだなーって実感したところです😊

deleted user

いっしょに居てあげれるなら
幼稚園に通える歳になるまでは
ママとおうちで過ごすのも
良いと思いますよ(^^)♡
一日中いっしょに過ごすなんて
小さい時だけですから♪♪

haretara

幼稚園の子も保育園の子も特に将来差が出る事はないみたいですよ(๑・̑◡・̑๑)東大生がみんな保育園出身?と言われたら違いますもんね。

私も小学校の低学年までは専業主婦と思ってたんですが、色々な事情で来週から2人とも保育園です。

PIKO

色んな人と関わればそれだけ刺激はたくさんありますが、その分ストレスも増えます。
集団に入るのは、可能であれば3歳からでいいと思います。

理由としては、3歳くらいからほとんど身の回りの事ができるようになる、言葉でコミュニケーションを取れるようになってくるというのが、大きな理由です。

今はまだまだお母さんとの関係をしっかり作り上げていく時なので、焦らなくて大丈夫です😄

deleted user

私は幼稚園まで一緒にいたい派です。お友達付き合いは、公園や支援センターを利用すればある程度はわかると思います。あとはママがどれだけ同じ年頃の子を持つママ友さんと仲良くなれるか…仲良くなれれば多少保育園のような社会性も身につくと思います。

でも、ママとは保育園で離れてしまっては代わりがきかないし。家計が厳しかったりしないのであれば、無理に通わせる必要はないかなぁと思います。

ままり

どっちもメリットがありますかね!
お友達大好きなら平日ママが子どもを連れて子どもルームとかに行ったり通ったりすればそういう関わりって可能ですよ。
みんな一緒に何かをする。って本当に理解してわかるのはきっと3歳くらいからですし( ˘ω˘ )

保育園
●早くから保育園に行けば精神面、体力面などいろんな面で強くなる
●離れてる時間がある分自分の時間もできて子どもとの時間も心に余裕がもてる
●運動会や発表会で成長を特別な場で見ることができる

✖︎初めての成長を保育園で済ませてしまうことも多い(お座り、初めの一歩や、発語、等)

お家
●ずっと一緒にいるから小さな成長も逃すことなく見られる
●ママとの時間が多いので常に愛情を感じることができ、そばで助けてあげられる

✖︎集団するルールのあるゲームが難しい。
(例えば鬼ごっこ、しっぽとり)

私はどっちでもありだと思うのでママがいい方を選んだらいいと思いますよ(^-^)

さるあた

私は早く働きたいので息子は4月から保育園に通います。
次女も1歳児から通いました。

保育園に通わせて友達と遊ばせる方が子供の為になるとまでは思ってないです。
他のことはは触れ合わせたいのであれば支援センターに行けばいいと思うので。

3歳までは親が見るのがいいとされてるので保育園に通わせるより家で見てあげた方がいいと思います。

めぐみ

私も出来る限り子供と一緒に居たかったのですが、家庭の事情もあり育休復帰することになりました。
とても寂しいです。
一番近くで成長を見て居たかったのですが…
私が人見知りで支援センターとかには行けてないので、子供も同世代の子と関われるので良かったと思うようにしています。
無理して保育所に入れる必要はないかと思いますよ🎵

のらねこぐんだん

私も同じようなことを最近考え始めてました。
出産を機に退職して、今は専業主婦です。とりあえず、1年は育児に専念しようと思ってましたがあっという間に10ヶ月経ってしまいました。この10カ月あっという間でしたが、息子と2人で過ごし大変なこともありますが幸せです。
やはり、幼稚園に行くまで一緒にいてあげたいなと思い始めてます。旦那も賛成してくれてますが、たまに保育園行くほうが刺激になっていいのかな。と言ったりするので複雑にはなります💦