![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
↑すいません、消しちゃいました💦
うちの子もよくやります!
こっちが笑ったり相手すると遊んでると思うみたいなので、放置かあまりにも突っ込んでる時は抜いたりします(^^)
少しずつ減ってきたところです(;o;)
吐くならそんなに突っ込むなよーってなりますよね💦💦
![のらねこぐんだん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のらねこぐんだん
吐きはしませんが、むせて咳混んでます😓オエってなってるのを見つけたら、指を出すようにしてますが全く治りません💦
-
りんご
コメントありがとうございます‼︎
同じです〜T^T✨
0歳児の一時的なものであることを祈ります…- 3月30日
りんご
コメントありがとうございます‼︎同じような方がいて良かったです‼︎
抜いたらやめるなんていい子T^T✨うちは向きになって突っ込みます。。。
減ってきたんですね‼︎いいなぁ。
うちはえづき歴8ヵ月です…
ほんとですよね!(笑)オエッとえづくのが癖になるんでしょうか…?
お互い頑張りましょう( ;∀;)
退会ユーザー
それなら相手しない方がいいかもですよね💦
私も心配で調べたことあるんですけど放置しちゃうのもありみたいですよ!
遊んでるつもりなんですかね(;o;)
りんご
そうなんですね( ;∀;)
放置してると最終的にオエッと吐いてしまい💦
ついムキになって相手をしてしまいます。。。
癖になってしまったんでしょうねT^T