![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みるみーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるみーる
2号、3号さんは就労証明書を定期的に提出しますよね?
就労証明書は職場に書いてもらいますが直近3ヶ月間の勤務実績を書く欄があり、そこで確認すると思います。
うちの公立の認定こども園は、今日ちょうど園長先生に聞いたんですが、その証明書での確認になるそうで勤務表を出したりはしないそうです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
昨年の現状届を出すときに
1ヶ月だけですが契約より20時間くらい
労働時間が少なかったです。
理由は閑散期で有給消化したのと
子どもの病欠でいつもより多く休んだだけです。
特に市役所から連絡はなく、
保育園も継続して通ってますよ😃
コメント