※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンケーキ
お出かけ

小学生の休みについて、学校優先派と家族時間派がいます。皆さんはどちらですか?

ゴールデンウィーク目の前ですね!

そこでこの3日間
先取りでゴールデンウィークのかたも
いらっしゃると思いますが

お子様が小学生の場合
休ませて旅行につれていきますか?

ズル休みになると思うんですが
私はまずは学校にいくことが優先です

でも中には学校よりも家族時間を大事にされる方もいらっしゃると思います

皆さんどちらですか?

コメント

𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

基本的に学校優先ですが、学びのある場所ならいいかなと思ってます。普段から学習習慣もつけたので…

  • パンケーキ

    パンケーキ

    なるほど!
    もうリズムがついてるお子さんなら大丈夫そうですよね☺️

    • 4月30日
おにく

基本は学校優先です。

が、家族時間のために休めるのは(授業の難易度の関係上)小学生のうちまでかなーと思っているので、休ませることも休ませてるご家庭を見たとしてもなにも思いません。

むしろその家族の中の時間でしか学べないこともあると思うので、いいんじゃないかと思います。
仮に中学生で休んでたとしても、「休んで授業追いつけるのすげぇな😲✨」と思うぐらいです。(私が勉強が苦手で中学からヤバかったのでww)

例えば、旅行先での美味しい食事や綺麗な風景、人との些細な関わりなども人生においては貴重な経験だと思うので☺️✨

はじめてのママリ🔰

旅行でしか得られない経験も大事だと思います!
それに“休む”ということを教えるのも大事だと考えています!
休むのはずるいと教えるといざ大人になってから有給を使うことに罪悪感を感じてしまうのが日本人だからです😅