※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

あるハンドメイドジュエリーを作ってる方から購入したのですが、相手の…

あるハンドメイドジュエリーを作ってる方から購入したのですが、相手の対応がところどころ腑に落ちない所があって本人に言いたい気持ちがあります。。。
自分が同じ立場にあった場合どう思いますか?💦


その方は30代後半で3万人ほどのフォロワーがいるインスタグラマー?さん。天然石のようなビーズでジュエリーを作っています。
購入はDMのみの対応で入金は口座振り込みでした。
割と有名な方なのでママリでも知ってる方もいるかと思います。
販売数もそこまで多くありませんが、不定期で作った際には売っているようです。

 

今回、購入したのですがジュエリー代8500円を口座に振り込み、そのご連絡と発送先住所を教えました。合わせて「お手隙の際に振り込みのご確認お願い致します」とメッセージ(DM)した所。
返事なし。
私のメッセージにハートマークをしただけでした。



その1週間後に品物が届きました。
いつ発送したのか不明で、そのインスタのアカウントにはストーリーで「発送しました!ご購入ありがとうございました。」と
あげられていました。
ちなみに直接の連絡で購入有難うの分は一文ありませんでした。

そして、定形外郵便郵便で来たのですが、封筒の宛名は漢字で教えたのに英語表記で(そこはいい)様をつけておらず英語とはいえ呼び捨てでした。


その1週間もしないうちにビーズがほどけ修理ができるのか、又できる際は有償なのか無償なのか問い合わせました。
購入して間もない為、無償でしたが往復の送料と返信用封筒は同封してくださいとの事。(そこも了承しました)

「ちなみに参考までにどういった感じで破損されました?」
と聞かれたので
詳しい現状説明と写真を撮って送りました。
それに対しての返事なく送り先の住所だけの返事がきました。

全て準備し、発送し「発送しました」と一応連絡したのですがそれとハートのみのリアクション。


現在発送して1週間以上、届いてるとは思いますが連絡なし。
きっと準備が整ってから発送連絡が来るのかこのまま来ないのか分かりませんが、所々の言葉遣いやカスタマーに対しての配慮が欠けてるような気がします。



悪く言うつもりはありませんが、それってどうなの?っと、もっと考えてやられたほうが良いんじゃないかと思ってやんわり言いたいです。まぁいいか。と思いましたが、、やっぱりどこか同じように思う人がいたら言った方がいいかなぁなんて思って💦

コメント