![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
再度小児科受診すべきか相談中です。RS陽性で咳や鼻水がぶり返し、嘔吐も。薬はあるが再度受診が必要か悩んでいます。
再度小児科受診すべきでしょうか?
4/20〜4/25まで発熱しRS陽性でした。
その後、解熱し咳や鼻水も少し落ち着いたかなと思っていたら
4/28あたりからぶり返して、咳と鼻水がすごいです。
今日は寝る前に咳き込み嘔吐が2回ありました。
とりあえず鼻吸いしたり、
ヴェポラップ塗ったりはしてます。
咳と鼻水の薬はまだたくさんあります。
RSは長引くとのことなので、
薬があればもう病院は行かなくていいのか、
それともぶり返してきたので再度受診すべきか
どちらがいいのでしょう?😥
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
薬があればいかなくてもいいとは思いますが
鼻水がひどいようなら中耳炎も怖いので耳鼻科に行きます。
(娘の場合はすぐに中耳炎なるので😅)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
事情話して連れてきてもいいと言われたら、耳鼻科連れて行きます‼︎
鼻水の吸引もしっかりやってくれますし、場合によってはネブライザーやってくれるかもしれません!💦
お薬も小児科とは違うの出してくれる時あるので!
上の方と同じで、うちの子もすぐ中耳炎になるので予防のためにも耳鼻科受診お勧めします!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おふたりまとめての返信すみません💦
耳鼻科ですね!近くにいい耳鼻科ないのでちょっと調べて行けたら行ってみます。アドバイスありがとうございます!!
コメント