
娘が自分と似ているか気になりますが、夫に似ていると言われ、傷ついています。でも娘はどちらに似ても可愛いので気にする必要はないと思っています。
私によく似ている娘。
度々どっちに似てるか…みたいな話になります。
目は私、鼻と口は旦那って感じなのですが、
他の人から見ても私似だよねっと言われます。
だいぶ前の話になるんですが、
旦那がポロッと…目はママ似で残念と言っていて、言った瞬間、自分でも良くないこと言ったなーと自覚はあったようでした。
確かに、
奥二重で目が小さい私より、ぱっちり二重で目が大きい旦那に似た方が…と私も思います。
でもだいぶ傷つきました…そしてどっちでも可愛い娘に変わりは無いのに、気にする必要ある?と思います…
愚痴すみません…
- 22👧🏻mama(2歳9ヶ月)

ままりり
主人はぱっちり二重、
私は重たい一重、
子どもは男の子ですが
どちらかと言うと私の目に似ています🥺
でも一重でも二重でも
可愛いのには変わりないです!!
でも子どもがそれで悩んだ時には
どうにかしてあげます!!
私も重たい一重にコンプレックスがあり
埋没で二重にしたので🥲
だから、決めるのは子どもなので
大人が残念とかかわいそうとか
言っちゃダメだと思います🙆♀️
奥二重も好きな人もいるので
大きくなったら気に入ってくれるかも
しれないですよ٩( ´ω` )و

ままり
私は義母に、私の妹に似てると言ってて私に似てるとは一言も言わないです💦
それに毎回イラってしちゃいます😡

コンノ
旦那家系はパッチリ二重、
私家系は一重(私は奥二重)ですが
子供は一重です。
産まれた時に義姉に写真を送ると
『一重っぽいね』と😇💢💢
別に二重が良いとか一重が悪いとかないし、
当たり前に我が子はどんな目であろうと可愛いのに余計な一言だな。と一瞬で義姉のことが嫌いになりました。

22👧🏻mama
皆さんありがとうございました✨
一重でも二重でも、大切で可愛い娘に変わりは無いので、私としては気にならなかったんですが、
旦那の方が気にしてるっぽく…
成長して娘から相談があれば何かしら考えますが、
今一重だからとか奥二重だからとかで悩むのではなく、旦那には育児楽しんで欲しいです…😭
コメント