
コメント

ママリ
小児歯科 とくに赤ちゃんをみるのを専門的にできる歯科医院で相談するといいと思いました!
舌小帯や唇の筋力不足なら、歯科でできることを教えてくれますよ!
そこの小児科は口のことは専門外かもしれません😣
ママリ
小児歯科 とくに赤ちゃんをみるのを専門的にできる歯科医院で相談するといいと思いました!
舌小帯や唇の筋力不足なら、歯科でできることを教えてくれますよ!
そこの小児科は口のことは専門外かもしれません😣
「発達」に関する質問
10ヶ月健診で運動発達の遅れでひっかかりました。 同じように発達がゆっくりだった方いらっしゃいますか? おすわり、ハイハイ、つかまり立ちが出来ません。 ずりばいはできます。 総合病院の検査をすすめられ血液検査し…
成長ゆっくりでしょうか? もうすぐ10ヶ月になります。 支援センターデビューしたら同じ誕生日の子がいて、 パチパチしたり、ハイハイしたり、 うちの子との成長の差に不安になってしまいました。 できること ・寝返り、…
4歳の息子、マイペースで身支度や食事に時間がかかると幼稚園の先生から言われました。 今まで性格だと思っていたのですが、発達の遅れなどを心配した方がいいのでしょうか… 先生からそこまで踏み込んだ話はなかったので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
GW後に4ヶ月健診があるので、そこでも納得する回答が得られなければ歯医者さん検討してみます!
赤ちゃんを見るのを専門的にされているところもあるのですね!
探してみます😌
ありがとうございます!