
コメント

ママリ
小児歯科 とくに赤ちゃんをみるのを専門的にできる歯科医院で相談するといいと思いました!
舌小帯や唇の筋力不足なら、歯科でできることを教えてくれますよ!
そこの小児科は口のことは専門外かもしれません😣
ママリ
小児歯科 とくに赤ちゃんをみるのを専門的にできる歯科医院で相談するといいと思いました!
舌小帯や唇の筋力不足なら、歯科でできることを教えてくれますよ!
そこの小児科は口のことは専門外かもしれません😣
「新生児」に関する質問
ミルクを飲むと毎回むせてしまい、もうミルクを上げるのがトラウマです。 生後1ヵ月の赤ちゃんなのですが、生後3週間位からミルクをむせるようになりました。 乳首が合わないと思い、新生児サイズからSサイズに変更してみ…
新生児の授乳後の呼吸 生後3週間の新生児です。 ほとんど完母です。 授乳後、毎回ゼーゼーハーハーと呼吸が苦しそうで、 眠れなさそうです💦 喘息ような、痰がからんでるような呼吸です。 咳はしてません。 ある程度時間…
旦那と仲悪いけど2人め作った人いますか? 今すごく赤ちゃん欲しいです。。😭新生児のちっこい赤ちゃんもいいけど生後3ヶ月くらいのムチムチしてきた赤ちゃんだっこしたいいい。。触れ合いたい😭😭😭 赤ちゃん欲しいけど旦那…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
GW後に4ヶ月健診があるので、そこでも納得する回答が得られなければ歯医者さん検討してみます!
赤ちゃんを見るのを専門的にされているところもあるのですね!
探してみます😌
ありがとうございます!