![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
公園で犬同士が戯れていた際、片方の犬の飼い主が犬を蹴る光景に遭遇。飼い主に注意したが、自己弁護。犬の安否が気になり、ショックを受けた。
今日、公園で犬の散歩をしていた時の話です。
少し隣に犬同士が戯れ合っていました。
可愛いなぁ。と思ってみていたら、急に片方の犬の飼い主さんがリードを離してしまって、犬同士は興奮してヒートアップしてしまいました。
その直後、リードを離してしまった飼い主さんが自分の犬に怒り、蹴っ飛ばし始めたんです。
お腹や足、顔まで。何度も何度も。
感覚的には6、7回くらいに感じました。
私は見ていられず、飼い主さんに『それは虐待ですよ。犬にだって心はあります。リード離してしまった飼い主さんにも原因はあると思います』と伝えました。
飼い主さんは「家では可愛がってるの。今見ただけで虐待だなんて言われて、不愉快です」と言ってきました。
私からしたら、家で可愛がってたら、あの時に蹴っ飛ばすことなんて出来ないと思います。
むしろ、今までも蹴った事があるから、今回も蹴ったのだと思ってしまいました。公共の場で沢山の人がいる中で蹴っ飛ばしてる光景を見させられた私だって不愉快でした。
犬同士がどういう状況だったのか、詳細は分かりませんが、飼い主さんが犬を蹴っ飛ばしている事が、私は許せなかったです。
第三者が口を出してしまって申し訳ないな、、と思いましたが、今でもあの犬は大丈夫かなぁ?蹴られてないかなぁ?と心配になってしまってます。
考えても意味がなく、キリがないのは分かってますが、なんだか凄くショックで。
読んでいただき、ありがとうございました。
- はじめてのママリ🔰(妊娠20週目, 4歳6ヶ月)
コメント
![わんわんお!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわんお!
蹴ったのはいつでしょう?
犬同士を離すために?それとも離れた後に蹴ったかんじでしょうか?
はじめてのママリ🔰
犬同士を引き離してからです。
わんわんお!
引き離してからならありえないですね💦
わたしも注意すると思います💦
犬の責任はすべて飼い主にあると思ってるので…
そのこが幸せですあることを願うばかりですね🥲