![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![おうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おうちゃん
旦那さんが、昼ごはん食べさせたり、遊んだり、寝かせたり、日々のお世話を一人でやり遂げる能力がなければ、保育園に行ってもらった方が子も幸せかなと思ってしまいます😅
どこにも連れてかず、家でダラダラテレビみせられるなら、保育園で友達と遊んだ方が楽しいだろうし😢
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも旦那休みですが特にルールないので行ってもらいますよ☺️わたし自身保育士ですが預けること親が休みでも預けて良いと思います!代わりにパパに早めに迎えは行ってもらいますよ♫いまは5歳児ですが未満児なら1日は休ませて2日は行ってもらうとかしてもらいますかね👌💖
![m🍏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m🍏
うちの旦那は育児能力ないので30.1.2は保育園行きます😂(私は仕事)
旦那さんがお世話できるならお休みでもいいと思います😳
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも旦那休みですがやる事があるので子供保育園に預けますよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございました!
旦那は育児能力はありますが休みの日にやりたいこともあるようなので、皆さんのコメントも参考に1日休ませて2日間は保育園に預けることにしました!
休みなのに預けることを躊躇っていたので少し気持ちが楽になりました😌
コメント