※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー( ゚∀゚)ー*
家事・料理

料理をするときは片付けながらする性格です。旦那が料理をするようになったが、片付けがされずにイライラ。皆さんはこの場合、どう対応しますか?

料理をするときは、片付けながらしないと
気がすまない性格なんですが、
旦那が料理に目覚めたのはいいけど、フライパンや鍋などはそのまま、コンロもそのまま。
つくってくれたのはミートソーススパです。
美味しいは美味しかったです。

鍋とかは最低限、片付けほしいと旦那にいうと、
「そこは料理をほめてくれたらええねん、
男はほめとけば気分よくやってくれるようになる」
といわれましたが、シンクが満タンなのって、イラつくんです。

皆さんはこんなとき、どう対応されるますか?
やはりほめて伸ばしますか?

コメント

なな

男の人って本当にそうだなと思います。叱るとやらない、褒めるとすごくやる!

ご飯作ってくれること自体すごく助かるので私はとても褒めます✨
洗い物もしてくれると助かるけどなぁ〜も言いましたが、効かなかったです笑
やはり褒め続けた結果最近は洗い物までやり始めました!

  • ちー( ゚∀゚)ー*

    ちー( ゚∀゚)ー*

    ですよね(+_+)

    でも、ほめるとやるようになるんですね。
    シンクの様子は頑張ってスルーしながら、少しずつ、褒めていきます(^_^;)

    • 4月29日
はじめてのママリ

もちろん褒めつつ、片付けまでが料理だからよろしくね!と、洗い物までを旦那さんにお任せします👍

  • ちー( ゚∀゚)ー*

    ちー( ゚∀゚)ー*

    いいかた、頼みかたがうまいんでしょうね(^_^;)。私も頑張ります。

    • 4月29日