![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32週で子宮頸管が短くなり、入院しました。37週まで安静にし、ウテメリン内服をしています。NSTでは異常なし。破水や陣痛の不安があります。皆さんの経験を教えてください。
32週で子宮頸管が1.7cmで
即入院になりました。
37週に入るまではお腹にいてもらおうね
ということで
入院して安静にしながらウテメリン内服を1日4回
洗浄毎日で様子みることになりました。
NSTではお腹張ってる感じがないみたいです
でもこのまま37週まで持つか、不安です😭
37週までに安静にしていても破水してしまわないか、陣痛がくるんじゃないかと不安になってしまいます😭
皆さんの経験など教えてください😭
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
わたしではなく友達なんですが、その週数で2センチを切っても上の子がいるからという理由で入院しず、普通に生活していて38wぐらいで産んだ子がいます。
入院して安静にしていたら、よっぽど大丈夫なんじゃないのかなって思いますし、私も切迫で安静にしていましたが、最悪34wぐらいで産まれてもその頃にはもう必要なところは出来上がっているので、と言われて、まずは34w目標に頑張っていましたよ😀
![二児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児の母
1人目の時32週で1.5cmで即入院でした。
1日目内服、そこからは点滴を36週までしてました。
36週2日ぐらいで退院し、10日後の37週6日に破水して出産しました!
37週までおなかにいてくれるといいですね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人目の時33週で0.7cmで即入院しました!1人目の時もですが、入院する前も自宅安静しててもだったので入院してからは24時間ウテメリンの点滴してました💉36週6日で退院してからは張り返しもほぼなく子宮口3cm開いていましたが結局39週で誘発分娩してもらいました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
33週で1.5ミリで入院
37週までウテメリンの点滴しました!
点滴切ってすぐ37週3日で出産でした😃
34週から動くとすぐにお腹張ってて、夜は張りと弱いお腹の痛みがありました!
NSTの時は何故かいつも落ち着いてましたが 笑
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
25週で子宮頸管10mmないぐらいで、即入院になりました。
入院してすぐ、帝王切開の説明を受けその頃は毎日不安でした😥点滴で貼り止めのリトドリンを今もずっとしています。
私も目標は37週です。
できる限り動かずベッドにいます😊25週目から34週まで来れて、本当に良かったです😊
不安ですが、一緒に頑張りましょう‼️
-
はじめてのママリ🔰
子宮頸管の長さは変わりましたか?👀
あともう少し、頑張りましょう🥺🥺- 4月29日
-
はじめてのママリ
少し伸びて1cmと少しあるぐらいです😎その状態をキープしてます(*^^*)
- 4月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目のときに32週で1.8cmで入院して、お腹の張りはなかったので赤ちゃんのためにステロイドの注射だけしました。
35週で退院する頃には0.9cmまで短くなっていましたが、産まれたのは40週4日でした😅
正産期に入ってからはほとんど毎日1時間くらい散歩していましたがなかなか産気づかなかったです(笑)
コメント