
コメント

PON
もう4年くらい前ですが、開けて行ったものはなかったです!
指示もなかったと思います!
衛生面のこともあるし開けなくてもいいのかなーと個人的には思います😊
ちなみに前駆陣痛で駆け込んだ時にも持って行って、一部使われましたが何も言われてません!
PON
もう4年くらい前ですが、開けて行ったものはなかったです!
指示もなかったと思います!
衛生面のこともあるし開けなくてもいいのかなーと個人的には思います😊
ちなみに前駆陣痛で駆け込んだ時にも持って行って、一部使われましたが何も言われてません!
「マタニティ」に関する質問
群馬県高崎市、前橋市の産院について 高崎市在住で初産で無痛分娩希望です。 通ってた病院が無痛分娩がランダムなのが怖くて、 横田マタニティホスピタルに行ったのですが、 子供がわんさかいて走り回ってたりで 居心地…
個人的な意見なんですがXのマタニティアカウント 産まれたら0mつける、週数が進んだら名前の横を変える 陣痛中なのに名前の横に(誘発分娩中)とか名前変えれるのすごいんですけど😢😢 リプとかも住んでるところ近いからマ…
2人目妊娠中です。 1人目では感じなかった不安がすごくあります。 妊娠と言っても胎嚢確認できただけなので、 ・ちゃんと心拍確認できるか ・流産しないか ・元気な子が生まれてくるか 等々。マタニティーブルーでしょ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
では開けずに持っていこうと思います!
教えてくださりありがとうございます☺️