
コメント

はじめてのママリ🔰
育児休業終了時月額変更届は社保料免除じゃないですよ。社保料が下がるだけです。
現職で社保から外れて、
掛け持ち先で社保加入するなら育休終了時月額変更届は提出しません。そもそもその会社で育休取ってないですし、新規で社保加入なので入社時の収入で決まります。
はじめてのママリ🔰
育児休業終了時月額変更届は社保料免除じゃないですよ。社保料が下がるだけです。
現職で社保から外れて、
掛け持ち先で社保加入するなら育休終了時月額変更届は提出しません。そもそもその会社で育休取ってないですし、新規で社保加入なので入社時の収入で決まります。
「復帰」に関する質問
生後10ヶ月 昨日保育園から帰ってきてお風呂に入り 晩ご飯前に夕寝をしました。 いつもなら起きるのに、ぐっすり眠っていて 疲れてるんかなーと思い晩御飯パスして朝まで寝かせました。 朝頭が熱いと思い測ると38.4℃ 今3…
育休について教えてください。 娘2歳未満児クラス在籍 妊娠判明、12月出産予定 パート勤務(母) 10月いっぱいまで働いてお休みをもらおうと思っています。 パートなので育休という扱いになるかはまだ会社に確認してな…
育休復帰、滞りすぎてもう早々にしんどいです。 月曜日から復帰しました。ですが、復帰して2時間でお迎え呼び出し、そこから熱が38度→40度と上がってしまい今までずっと下がりません。慣らし中も熱が出て休んだことがあ…
お仕事人気の質問ランキング
るいるい
ありがとうございます。
社保料免除ではなく社保料が下がるだけでしたね。
失礼致しました。
詳しくありがとうございます。
調べてもなかなか解決出来ずにいたので助かりました。
働き方もう少し考え様と思います。
ありがとうございました。