![つき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も同じような感じです!
妊娠中〜息子が産まれて、さらに色々気になるようになってしんどいです🥲
旦那も同じような感じだとまだいいですがどちらかというと不衛生で色々気にならないタイプなのでかなりストレスです😅
![の](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
の
旦那さんの荷物はお風呂場で開封した方がいいかもしれません!
着てきたお洋服はスーツであればクリーニングに、通常の下着類等であれば洗濯乾燥かけると熱に弱く死滅するようです、、、!
スーツケースのような洗えない大きなものは、黒のビニール袋に入れて天日干しもいいみたいですが、透明なビニールに入れてトコジラミ出てこないかチェックするのもありかもと思いました。
旦那さんがトコジラミ気にしないタイプなのであれば、つきさん処理大変だと思いますが、とりあえず帰ってきたら荷物全てビニールに入れて置いててもらうとありがたいかもしれないですね😢
私も強迫性障害あって、トコジラミ怖いの分かるので
私だったらこうするかもという対策を書いてみました、、、!
もし参考になれば。本当にしんどいですよね😭どうか無理せず過ごしてくださいね。
コメント