![ままり🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
手作り拒否の時期ありました!
バンバンBF使ってましたよ😊
2人目は最初からほぼBFでしたし笑
![mitsuna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mitsuna
食べるものを食べさせてたらいいと思います〜!
息子もBFばっかりになってた時期ありました・・
時期に手作りを食べるようになるけど、それも特定のものだけだったり!
でもお粥作るだけ偉いですよ〜
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
おかず系のBFってあんまなくないですか!?
私も5月から復職なので、おかずはBFに頼りたいのに売ってるのは主食のものばかりで…
質問の答えになってなくてごめんなさい😭💦
![なーーーーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーーーーち
保育園行ってませんが娘も8ヶ月になってからイヤイヤ〜ってなり始めました笑
せっかく作ったから食べて〜と思いますが、、笑 食べてくれるものだけ食べてもらってます、、笑
ままり🌻
そうなんですね😣
すべてBFだと結構高くつきませんか?
取り分けできるようになるまでBFにしてましたか?
はる
高いけどしょうがないと割り切ってました😂
お粥は作ってましたけどね。
ちょっとしたらまた手作り食べるようになったのでずっとではなかったです。