![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7歳の長女が奥歯の隣に歯が生えています。これは親知らずでしょうか?親知らずはこんなに小さいうちに出るものでしょうか?
もうすぐ7歳の長女ですが、1週間前から奥歯が痛いと言うので、口の中でを確認すると奥歯の隣奥に歯が生えていました。
これは、親知らずでしょうか❓💦
こんなに小さいうちに、親知らずって出るものですか?
- moon(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![aa2nn1(*^^*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aa2nn1(*^^*)
それって6歳の頃に生えてくる六歳臼歯ってやつじゃないですか?
うちの6歳の娘も、最近歯医者に行った時そろそろ生えてきそうだねって言われました😁
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも7歳の子がいて、六歳臼歯生えてきてます!
第一臼歯で、永久歯ですので、抜いたりはしません。奥で磨きにくく、また生え切るまで時間もかかるので虫歯になりやすいと言われています。
痛みがあるようなら、一度歯医者さんに行き、歯並びへの影響などと合わせて診てもらうのがいいかなと思います!
moon
そんなものがあるんですか?
親知らずとはまた違うんでしょうか?💦
抜いたりしなくていいんですかね?💦💦💦
質問ばかりですいません🙇♀️
aa2nn1(*^^*)
永久歯なので抜くものでないですよ☺️
親知らずはさらに奥じゃないのかな…
あたし自身親知らずは中学生くらい?で生えてきたはずです😊