
お子さんを叱る際に叩くことはありますか⁇周りから叱り方が厳しいと言われる中、友人が叩いている様子に驚きました。皆さんはどうですか⁇
皆さんはお子さんを叱る時、叩いたりしますか⁇?
この間、2歳半の子持ちの友だちと遊んだ時に叱る度に叩いてました。
それも、ペチッとかじゃなくバシッて音が凄いくらいの勢いです😰
「なんでアンタは言う事聞かんの⁉︎バシッ」
って感じです‥。
子どもは叩かれるのが日常茶飯事なのか気にしてもなかったです。
怒る声も大きくて注目浴びてたので一緒に居るのが恥ずかしいくらいでした😰
うちも周りから厳しすぎるって言われるくらい叱る事はあっても手はあげたことがないのでビックリしました😫
みなさんは、どうですか⁇?
- まあ汰(8歳, 10歳)
コメント

tomatto
何があっても手だけはあげません。叩いて何になるのか?理解できないからです。叩かなくてもいけないことを教える方法はあるし、その方法を考えていくのが育児の中での成長かなと思ってます。

みー
まだ一歳半ですけど、できるだけ叩いたりはしたくないです!!
絶対とは言えないですけど💦
それに子供も慣れるくらいって躾ではないですよね!自分の感情のまま手を出してるだけって感じですし、、
そのお子さんが周りの子を平気で叩いたりするようになりそうで心配ですね😢
-
まあ汰
ご意見ありがとうございます😊
私もこれからも絶対叩かないのか。と言われたら長い子育て、何があるか分からないし絶対とは言えないです💧
そうなんです😭
口より先に手が出てるって感じです‥。
自分は叩かれるのに慣れてるから平気で周りの子を叩くと思います💧- 3月30日

チョリそー
危ないことをしそうになったときは手を叩いてます>_<火のついたガスコンロに触れようとする等命に関わるときだけですが。
幸い今の所兄弟間で叩く蹴る等の喧嘩はないですし、最近は危険なこともしないので滅多なことでは叩かないです。
わたしが言えたことじゃないですがお友達は少し過度に叱りすぎかもしれないですね>_<💦
-
まあ汰
ご意見ありがとうございます😊
上の子の年齢が一緒ですね😆
うちの子も口で言えばだいたいの事は理解してくれます。
なので、危ない事をする事も減りました。
それなのに、叩いてるからそこまで叩かなくても‥って思いました😭
叱るなとは言えないですが、叱りすぎですよね😰- 3月30日
まあ汰
ご意見ありがとうございます😊
教育と言われたら、そうなのかもですが虐待とも取れる力加減、頻度に思って心配になりました。
友だちも腹立ったら叩くしか出来ないなら母親としても成長できてないのかもです😭