![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理後に不正出血があり、おりものに血が混じることがあります。医師はホルモンバランスの乱れと言っていますが、内膜症や筋腫、癌などの可能性も心配です。同じ経験をした方はいますか?
いつもお世話になっております。
生理後、完璧に終わってからおりものが出るときだけ一緒に出血があります。
不正出血です。
生理のように出血があるのではなく、おりものに血が混じっているのですが、筋のようなときもあれば、膣?あたりに若干の痛みや違和感があって、少し血の量が多いときもあります😔
何回か婦人科で診てもらったのですが、血は出ていないようでホルモンバランスの乱れから来てると言われましたが、数ヶ月に一回のペースや毎月あったりするので不安で💦
内膜症や筋腫、癌などは、明らかに血が出るのでしょうか?
また、ずーっと出続けたりするものなのでしょうか?
いつも1週間、2週間程度で落ち着きます😔
最近体のあちこち痛く気になれば検査に行ったりしてるのですが特に異常もなく、心気症なので本当に次から次へと心配で、、
同じような方いらっしゃいませんか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ぱんたす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんたす
心気症との事で、お薬などは飲んでいますか?
ホルモンバランスの乱れも漢方など処方されれば落ち着いてくると思うのですが、どうでしょうか?
子宮は特にストレス溜めると異常が出やすいです。
あと年齢でもやっぱり多少の不正出血は増えてくるそうです🥲
あまり考えすぎず、不安も少なく穏やかに過ごせるといいですね😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も心気症で全く同じ感じです😭
心気症になってから今まで一度もなかった不正出血が毎月出るようになり、、その度に病院受診してとくに異常なく😞
きっと心気症によるストレスかなと思います🥲
不正出血以外にも色んな所不調でて病院受診してーの繰り返しです🥲
-
はじめてのママリ🔰
同じですね🥲🥲
私は内臓までも心配になってきました😭
私は不正出血は排卵前にぱたっと終わる感じがしますが、今排卵期なのかおりもの自体も多く不安です。。
もう気にしすぎなのか不調すぎて体の中一回全部見てほしいです🥲- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰
私もですよ😭
不調、しこり見つけては病院受診で疲れました😫
そんな中不正出血だけはずっと続いてます🥲
私も排卵期前なのか血混じりの織物がでて連休明けにまた受診する予定です。
婦人科でできる全ての検査して異常ないのでこれ以上何を診るんだって感じです。😭
もう先生に呆れられてます🤦♀️
本当そうですよね😭
人間ドックうけようかずっと迷ってます😵💫- 5月2日
![紅愛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
紅愛
前の投稿にすみません。
同じでびっくりしました。
一度考え出すと検索魔になってしまい、悪いことばかりだから考えて余計にストレスになる性格です。
婦人科受診してエコー検査と子宮の入り口の確認?をしてもらいましたが、元々ある筋腫があるのみでした。
ホルモンバランスの乱れかなと。
でも妊婦検診以来、子宮頸がん検診を受けてないから、安心のためにも今年は受けてねとのことでした。
その後どうですか?
薬とか処方されましたか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
はじめまして。
私のそんな感じなのですが、その後どうなられてますでしょうか?😭
はじめてのママリ🔰
心気症は自己診断でお薬は飲んでおらず、今はどうにかなっている状況なのでお医者様にもかかっておりません😔
考えすぎず穏やかに過ごせる方が本当に羨ましく思います🥺✨
考えてもキリがないことはわかっているのですが、なぜか無意識に考えて調べてしまっていて💦
年齢もあるのですね😭
もう30代中盤なので、なるべくストレスをかけずゆったり過ごせる毎日を送れたらと思います😊