![me](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
三者面談じゃないので親と先生だけで大丈夫かと思います。
昨年度1年生で夏休みに面談ありましたが、
テストの結果を見せられて
勉強の出来具合と
生活態度、
これからの頑張っていくところ、の話がありました!
![ゆんゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんゆん
中学校の教員です。小学校はまた事情が違うかもしれませんが、恐らくこの時期であれば小学校入学から現在までの生活の様子、変化、学習について、友人関係などが話題になるかと思います。
お母様から見て心配な点や気になる点があれば担任の先生に聞いても良いと思いますし、逆に担任から学校の様子も話があると思います。
服装はみなさん様々です…フォーマルな方(仕事帰り)やカジュアルな方までいらっしゃいますが、いつもより少しきれいめの格好にしておくと浮く事はないと思います。
お子さんと予め面談の学童に何時に迎えに行くからね〜と伝えておけばスムーズに合流して帰れそうですね!
-
me
ありがとうございます^ ^
教員の方のお話ありがたいです!
私が面談の1時間前まで仕事ですので(保育士)
着替えて行こうとは思ってましたが、何を着て行ったら?と思ってたので助かります😊
参観日ぐらいで大丈夫ですかね??
話の話題についてもありがとうございます😊
まだ1ヶ月も経ってないのでどんなこと話すんだろーと思ってました💦- 4月28日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
学童に通われてるのであれば学童でいいと思います。
うちは学童はないので、自宅でお留守番か一緒に行って廊下で待たせるor教室に一緒に入るかです。
普通の普段着で大丈夫。
学校での様子を聞き、何か聞きたいことがないか聞かれると思いますよ。
-
me
詳しくありがとうございます😊
初めてのことで色々気になって仕方なかったので質問させてもらいました✨
普段着で行こうとおもいます^ ^- 4月28日
me
ありがとうございます😊
夏休みなら、テストとかも終わってますものね^ ^
勉強の出来具合、生活態度。。ドキドキです😂
けー
服装は普段着で大丈夫です!
me
ありがとうございます😊